日本歴史地名大系 「鶴田池」の解説
鶴田池
つるたいけ
[現在地名]堺市草部
」とみえ、行基築造の池としている。また「鶴田池院」の名がみえ、当池の管理運営に当たった寺院ではなかったかと考えられている。なお「古事記」垂仁天皇段にみえる「
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
」とみえ、行基築造の池としている。また「鶴田池院」の名がみえ、当池の管理運営に当たった寺院ではなかったかと考えられている。なお「古事記」垂仁天皇段にみえる「
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...