麦谷村(読み)むぎだにむら

日本歴史地名大系 「麦谷村」の解説

麦谷村
むぎだにむら

[現在地名]湯来町麦谷

しも村の南西にあり、村の中央を水内みのち川が北東に流れ、その両岸は山が連なり、川沿いの平地集落が展開する。永禄八年(一五六五)一二月一八日付の毛利元就判物(「閥閲録」所収粟屋平左衛門家文書)で、毛利氏から家臣渡辺就国へ給されている「見乃地堂原之内八貫目、同所くの原之内七貫目」の地は当地と考えられる。「芸藩通志」に「麦谷村、もとは水内村の内にて向谷とよべり、大谷にて村の中央に向う義なるが、後転して麦谷といふといへり」とあり、もと向谷と称し、江戸時代の初めは水内村に属した。


麦谷村
むぎたにむら

[現在地名]東吉野村大字麦谷

四郷しごう川の支流麦谷川の渓谷に立地する。小川おがわ郷のうち慶長郷帳では村高三六・八七五石、幕府領(代官辻子和泉)。元和五年(一六一九)郡山藩(松平忠明)領に編入された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android