エディ ヘンダーソン(英語表記)Eddie Henderson

20世紀西洋人名事典 「エディ ヘンダーソン」の解説

エディ ヘンダーソン
Eddie Henderson


1940.10.26 -
米国のジャズ奏者,医師
ニューヨーク生まれ。
1954〜57年サンフランシスコ・コンサバトリーで音楽理論奏法を学んだ後、’58〜61年空軍に在籍。’61〜64年カルフォルニア大学バークレー校、’64〜68年にはハワード大学病理学を学び、博士号を取得。’70〜73年ハービー・ハンコック6のメンバーとして世界を楽旅し、多くの音楽祭に出演。その後はジョー・ヘンダーソンら数多くのミュージシャンと共演し、’73年には自己のグループを結成するなど精力的に活動する。現在も医師としての仕事の傍ら、演奏活動を続けている。代表作に「リアリゼーション」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android