オリウィ(英語表記)Olivi, Petrus Joannis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オリウィ」の意味・わかりやすい解説

オリウィ
Olivi, Petrus Joannis

[生]1248/1249. セリニャン
[没]1298.3.14. ナルボンヌ
フランシスコ会士の神学者,哲学者。深い敬虔と学識の人。パリで学び,1287年以後フィレンツェ,モンペリエで教えた。 1312年のビエンヌ公会議は彼の学説可否を問うものであったが,霊魂の理性的部分はただ感覚的部分を通してのみ肉体形相であるとする彼の霊肉論が,異端として退けられたのかどうかはなお明らかではない。清貧論争で教団改革派の先頭に立ち,のちにフランシスコ会厳格主義派に影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android