クロムウェル(トマス)(英語表記)Thomas Cromwell, Earl of Essex

山川 世界史小辞典 改訂新版 「クロムウェル(トマス)」の解説

クロムウェル(トマス)
Thomas Cromwell, Earl of Essex

1485頃~1540

イングランド宗教改革遂行にあたった政治家。青年時代大陸兵士として従軍。帰国後ウルジー秘書となり,国王ヘンリ8世の離婚問題を処理できなかったウルジーにかわって台頭し,議会制定法による解決を図り,上告禁止法(1533年),国王至上法(34年)によってイングランド国教会を確立するとともに,修道院解散を断行した。国家行政機構の改革も進めたが,ヘンリ8世の再婚問題で失敗し,処刑された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android