シメオン・ポロツキー(英語表記)Simeon Polotskii

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シメオン・ポロツキー」の意味・わかりやすい解説

シメオン・ポロツキー
Simeon Polotskii

[生]1629. ポロツク
[没]1680.8.25. モスクワ
白ロシア,ロシアの社会・教会活動家,作家,説教師。キエフの神学校で学び,のちにモスクワへ移住し宮廷詩人となった。ニコンの改革をめぐって召集された宗教会議の依頼で神学論文を書き,皇帝アレクセイの子女の教師をつとめもした。音節詩 (音節の数をそろえた詩) の代表的詩人で,『リフモロギオン』 Rifmologion,『華麗な花園』 Vertograd mnogotsvetnyi,父と子の問題を扱った喜劇放蕩息子についての寓話的な喜劇』 Komediya pritchi o bludnom syneがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android