ネスィン(英語表記)Nesin, Aziz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネスィン」の意味・わかりやすい解説

ネスィン
Nesin, Aziz

[生]1915. イスタンブール
[没]1995.7.6. トルコ,シェスム
トルコのユーモア作家。本名 Mehmet Nusret。 1937年士官学校卒業。7年間将校として勤務したのち新聞記者となった。この間,各種の新聞に短編を発表。ユーモア小説では世界大会で2度も第1位を獲得。 62年には出版社をつくった。多くの著書があるが短編が多い。小説大釜祭典』 Kazan Töreni (1957) ,戯曲『少しそばにいらっしゃいませんか』 Biraz Gelir Misiniz (58) ,『トロス山の怪物』 Toros Canavarı (65) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android