ヘラクレイオス(1世)(英語表記)Herakleios Ⅰ

旺文社世界史事典 三訂版 「ヘラクレイオス(1世)」の解説

ヘラクレイオス(1世)
Herakleios Ⅰ

575ごろ〜641
ビザンツ皇帝(在位610〜641)
フォカス帝を廃して即位し,ヘラクレイオス朝をおこした。ササン朝からシリアエジプト奪回(622〜30),軍管区制テマ制)を採用,ギリシア正教と単性説との和解努力。晩年はイスラーム勢力によりシリア・メソポタミア・エジプトを奪われた。またこの時代帝国の公用語ラテン語からギリシア語に代わった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android