マニトゥーリン島(読み)マニトゥーリントウ(英語表記)Manitoulin Island

デジタル大辞泉 「マニトゥーリン島」の意味・読み・例文・類語

マニトゥーリン‐とう〔‐タウ〕【マニトゥーリン島】

Manitoulin Island北アメリカヒューロン湖北部にある島。オンタリオ州に属す。淡水湖の中の島としては世界でもっとも大きい。東側にジョージア湾南側にブルース半島が位置する。先住民オジブワ族聖地であり、現在も儀式などが行われる。島内に100以上の淡水湖が散在する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マニトゥーリン島」の意味・わかりやすい解説

マニトゥーリン島
マニトゥーリンとう
Manitoulin Island

カナダ,オンタリオ州南部の島。ヒューロン湖北部にあって,ジョージア湾をへだてている。面積 2766km2。湖中の島として世界最大。本土とは幅 26kmのノース海峡でへだてられる。木材酪農漁業が主産業で夏季保養地としても有名。中心は北東岸のリトルカレント (人口約 1600) で,本土より鉄道と自動車道路が通じている。 1990年インディアンから全島返還州政府に要求された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android