リオプラタノ生物圏保護区(読み)リオプラタノセイブツケンホゴク

デジタル大辞泉 の解説

リオプラタノ‐せいぶつけんほごく【リオプラタノ生物圏保護区】

Reserva de la Biosfera de Río Plátano中央アメリカホンジュラス東部にある自然保護区。カリブ海沿岸のプラタノ川流域を含む。熱帯雨林マングローブの湿地帯が広がり、オオアリクイジャガーほか、沿岸部にはアメリカマナティーが生息する。1982年に世界遺産自然遺産)に登録。1996年に密猟や違法な森林伐採を理由に危機遺産に指定。2007年に解除されたが、2011年に再び危機遺産になった。リオプラタノ生態系保護区。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界遺産詳解 の解説

リオプラタノせいぶつけんほごく【リオ-プラタノ生物圏保護区】

1982年に登録されたホンジュラスの世界遺産(自然遺産)で、ユカタン半島東部のリオ-プラタノ川流域の密林地帯。源流が1300m級の山で、河口付近のマングローブ湿地帯や熱帯・亜熱帯雨林、湖やサバンナなどに、アメリカマナティーやジャガー、アメリカワニ、オオアリクイ、コンゴウインコなどの動物や植物が見られる。近年は密猟や森林の違法伐採によって動植物生存が危惧され、1996年には危機遺産リストにも登録されたが、状況が改善され、2007年に危機遺産リストから削除された。しかし、その後、不法な居住者による森林伐採・密猟、周辺地域の3つのダム建設計画などに加え、麻薬密売業者の存在によって、このエリアの保全が困難であるという事情もあり、この遺産の「顕著な普遍的価値」を脅かすと2011年の世界遺産委員会で判断され、ふたたび「危機遺産リスト」に登録された。◇英名はRío Plátano Biosphere Reserve

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android