不破 雄子(読み)フワ ユウコ

20世紀日本人名事典 「不破 雄子」の解説

不破 雄子
フワ ユウコ

明治・大正期の看護婦



生年
元治1年(1864年)

没年
昭和11(1936)年

出身地
肥後国(熊本県)

旧姓(旧名)
北里

学歴〔年〕
京都看病婦学校

経歴
北里柴三郎従妹。京都看病婦学校で米国初の有資格看護婦リンダ・リチャーズに師事。明治32年〜大正4年京都帝大医科大学医院に勤務した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「不破 雄子」の解説

不破雄子 ふわ-ゆうこ

1864-1936 明治-大正時代の看護婦。
元治(げんじ)元年生まれ。北里柴三郎の従妹。京都看病婦学校でアメリカ最初の有資格看護婦リンダ=リチャーズにまなぶ。明治32年から大正4年まで京都帝大医科大学医院(現京大病院)につとめた。昭和11年死去。73歳。肥後(熊本県)出身旧姓は北里。初名はリウ。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例