加藤 精神(読み)カトウ セイシン

20世紀日本人名事典 「加藤 精神」の解説

加藤 精神
カトウ セイシン

明治〜昭和期の仏教学者,僧侶(真言宗) 東洋大学長。



生年
明治5年9月29日(1872年)

没年
昭和31(1956)年10月18日

出生地
愛媛県伊予郡

学歴〔年〕
真言宗新義派大学林〔明治26年〕卒

学位〔年〕
文学博士〔昭和23年〕

経歴
明治16年松山石手寺の松尾章純について得度、20年東京護国寺の高師大了に師事。大学林を出た後28年真言宗豊山派特学生として大和長谷寺に留学、34年母校真言宗豊山派大学林に勤め、41年豊山大学教授となった。大正7年と12年に2回学長を務め、15年大正大学に合同されその教授となり、昭和9年と15年の2回学長となった。その間、東洋大学、東京帝大、立正大学などでも教え、27年東洋大学学長に就任した。また真言宗豊山派宗務長、宗会議員を務め、大正14年には長谷寺化主同派管長にも就任。さらに仏教三派合同の大正大学設立や香港の真言宗居士林設立などに尽力、昭和15年教育功労者として文部大臣表彰。著書に「大日如来の研究」「仏教哲理の発達」「成唯識論訳注」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「加藤 精神」の解説

加藤精神 かとう-せいしん

1872-1956 明治-昭和時代の僧,仏教学者。
明治5年9月29日生まれ。16年松山の石手寺で出家。28年奈良の真言宗長谷寺でまなぶ。豊山大教授をへて豊山大,大正大,東洋大の学長を歴任。大正14年(1925)豊山派管長となった。昭和31年10月18日死去。84歳。愛媛県出身。哲学院(現東洋大),真言宗新義派大学林卒。著作に「大日如来の研究」「仏教哲理の発達」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「加藤 精神」の解説

加藤 精神 (かとう せいしん)

生年月日:1872年9月29日
明治時代-昭和時代の仏教学者;僧侶。東洋大学長
1956年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報