「アドレス」のページをご覧ください。
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
…画像の場合は解像度や色数などによって大幅に変化するが,圧縮しても1枚の静止画を記憶するには数十~数百キロバイト,動画を記憶するには1秒あたり数百キロバイト~数メガバイト程度の容量が必要である。 大半の記憶装置においては,図1のように記憶媒体における二進数を記憶する場所を何桁かずつまとめたものに対してアドレス(番地ともいう)と呼ばれる一連の番号をつけ,アドレスを指定することによって特定の場所に書き込んだり,そこから読み出したりする。アドレスは数字だけの住所のようなものであり,情報の読み書きは住所が指定された家(記憶素子)に情報を入れたり,そこから情報を出したりするようなものである。…
…大きなメモリーのどの部分に所望のデータが入っているかを示すために,メモリーに番号を振る。この番号を番地(アドレス)と呼ぶ。一つの番地に一つのデータ(いまの場合,数)を格納する。…
※「番地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新