香川景敏(読み)かがわ かげとし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「香川景敏」の解説

香川景敏 かがわ-かげとし

1861-1887 明治時代歌人
文久元年生まれ。香川景樹(かげき)の孫。香川景恒(かげつね)の長男高崎正風(まさかぜ)にまなび,宮内省御歌所につとめた。明治20年10月25日死去。27歳。通称は松五郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例