あざ(読み)あざ(ぼはん)(その他表記)Birthmark (Nevus)

六訂版 家庭医学大全科 「あざ」の解説

あざ(母斑)
あざ(ぼはん)
Birthmark (Nevus)
(子どもの病気)

 あざとは、皮膚の色が周囲と比べて違って見える状態で、その色によって赤あざ、青あざ、茶あざ、黒あざなどと呼ばれます。このなかで皮膚の奇形として生涯のさまざまな時期に発生し、ゆっくり発育して皮膚の色や形の異常を認めるあざを、医学的に母斑と呼びます。

さまざまな母斑

 局所的な血管の拡張や増殖によって、血液の色が皮膚をすけて赤く見えるあざを血管腫(けっかんしゅ)といいます。

 青あざは皮膚のやや深い部分(真皮)にメラニン色素を産生する色素細胞が増えるために起こり、発生する場所や症状により蒙古斑(もうこはん)太田母斑(おおたぼはん)などと呼ばれています。

 茶あざは皮膚の表面(表皮)のメラニン色素が増加した状態で、扁平(へんぺい)母斑や思春期ごろに生じるベッカー母斑などに分類されます。また、レックリングハウゼン病にみられる茶あざをカフェオレ斑と呼びます。

 黒あざは一般に「ほくろ」といわれるもので、メラニンを産生する細胞(母斑細胞)からなる良性腫瘍です。医学的には色素性母斑と呼ばれ、生まれつきあるものやそうでないもの、大きさも巨大なものから小さなものまでさまざまです。

治療の方法

 あざの治療には、最近注目されているレーザーによるものから手術によるものなどがあります。治療には皮膚科形成外科に受診します。

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

関連語 方法 命名

日本大百科全書(ニッポニカ) 「あざ」の意味・わかりやすい解説

あざ
あざ / 痣

皮膚色の限局性異常(斑(はん))に対する俗称。厳密に医学用語と対応させることはむずかしいが、皮膚色によって分けて考えると、だいたい次のようになる。

(1)褐青色のあざ 太田母斑か、あるいは肩甲部や臀部(でんぶ)に生ずる同様の病変である。

(2)青色のあざ 外傷皮下出血すると青くみえるほか、児斑(蒙古(もうこ)斑)がある。これは乳児背面にみられる青色斑で、しだいに淡くなり、学齢期に達するころまでには消えるが、まれに一部分残存することがある。

(3)紫色のあざ 皮内の出血で、外傷のほか、紫斑病のように血管がもろくて弱かったり、血液の顕微鏡的あるいは化学的成分の異常をおこすような病気によるものがある。

(4)黒いあざ ほくろ(黒子(こくし))は小さい母斑細胞母斑、それよりも大きい母斑細胞母斑もある。

(5)赤いあざ 血管腫(しゅ)で、イチゴ状血管腫や赤ぶどう酒様血管腫がある。

[川村太郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「あざ」の解説

アザ
アザ
aza

有機化合物中のC原子がN原子に置き換わったことを示す接頭語.環状化合物および長鎖状ポリアミンの命名に使われる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「あざ」の意味・わかりやすい解説

あざ

母斑」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android