2ちゃんねる(読み)にちゃんねる

日本大百科全書(ニッポニカ) 「2ちゃんねる」の意味・わかりやすい解説

2ちゃんねる
にちゃんねる

日本最大規模のインターネット掲示板BBS=bulletin board system)。略して「2ちゃん」「2ch」とも書く。1999年(平成11)に西村博之(1976― )が開設時事問題から趣味、違法な行為にまで及ぶ幅広い話題を、匿名で自由に投稿ができる場として人気を博し、利用者が激増した。カテゴリとよばれる分野ごとに、板(いた)とよばれる大もとの掲示板が用意されており、そこから話題ごとに、利用者によって「スレッドスレ)」という下位の掲示板がつくられ、それぞれに書き込みがなされる仕組みである。すべての掲示板が常時利用されているわけではないが、多くのスレッドのある板が数百も集まった状態になっている。利用者は匿名の「名無(なな)しさん」という名前で投稿するのが基本的な使い方とされ、投稿内容はだれのものかもわからないまま、有用、無用にかかわらずやりとりが積み重なっていく独特の交流が行われている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android