2世帯住宅(読み)にせたいじゅうたく(英語表記)two-family housing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「2世帯住宅」の意味・わかりやすい解説

2世帯住宅
にせたいじゅうたく
two-family housing

親と子の2世帯が同一棟に住みながら,トイレや台所を別に設けるなど,それぞれの独立性を保つように設計された住宅。親,子,孫の3世代が同居するため3世帯住宅ともいう。地価高騰により若い世帯が単独では住宅を取得しにくくなったこと,共働き夫婦が増加して親世帯との同居が望まれていることなどを背景に,高齢化社会に向けた先行商品として 1970年代に住宅メーカーによって開発された。階段玄関共有スペースとしたもの,外観は1軒だが内部を完全に2戸に分離したものなどがあり,さまざまな居住形態への提案が活発になされている。建築や購入の際には公的融資で優遇措置が図られるようになっており,最近では1戸建て住宅だけでなく,分譲マンションや公団公営住宅でも建設されるようになった。また,従来の息子夫婦との同居ばかりでなく,娘夫婦との同居も増えている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「2世帯住宅」の解説

2世帯住宅

親、子、孫が同居する3世代同居の1つ。典型例としては台所を2つ設けて、親世帯と子世帯が普段の生活を別々にできる住宅を指す。旧来の同居では親子家業を継ぐ関係にあったが、近年は親子とも自宅外勤務が多く生活時間が異なる。このため、同居しつつも生活は別々に、という要求が強まり、これに応える形で登場。また、長男夫婦と同居する必要性が弱まったため、娘夫婦との同居も増えている。これを、漫画『サザエさん』の夫の名からマスオさん現象と呼ぶ。この場合、婿養子ではないため姓は別々。『サザエさん』でも、親の姓は磯野、マスオ・サザエ夫婦はフグタである。

(小林秀樹 千葉大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

家とインテリアの用語がわかる辞典 「2世帯住宅」の解説

にせたいじゅうたく【2世帯住宅】

親と子の2世帯の家族が暮らす住宅。1階に親の世帯、2階に子供の世帯が分かれて住んだり、必要に応じて玄関・浴室・台所などを共有あるいは独立させたりして、それぞれの世帯に合った生活ができるように設計する。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android