8.10ペーパー(読み)ハッテンイチゼロペーパー

デジタル大辞泉 「8.10ペーパー」の意味・読み・例文・類語

はってんいちゼロ‐ペーパー【8.10ペーパー】

国土交通省が平成24年(2012)8月10日に示した「日本航空の企業再生への対応について」と題する文書通称。また、そこに記された措置。平成22年(2010)に経営破綻会社更生法適用を受けた日本航空に対して、経営再建のため多額の公的資金が投入されたことから、同社の新規投資や路線開設が航空ネットワークの維持発展に貢献するものとなっているか、競争環境が不適切にゆがめられていないかを確認するため、一定期間報告を求め、状況を監視するなどとしている。八月十日ペーパー。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む