BT(読み)ビーティー

デジタル大辞泉 「BT」の意味・読み・例文・類語

ビー‐ティー【BT】[beautytech]

beautytech》⇒ビューティーテック

ビー‐ティー【BT】[British Telecommunications]

British Telecommunications》英国電気通信株式会社。1981年郵政公社の事業体として発足。1984年民営化。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「BT」の意味・わかりやすい解説

BT
びーてぃー

鱗翅(りんし)目幼虫(ガやチョウの幼虫で、俗に毛虫イモムシシャクトリムシハマキムシなどという)を軟化致死させる伝染病の病原細菌であるバチルスチューリンゲンシスBacillus thuringensis略語天敵細菌の一種。アメリカでは牧草地のマメ科牧草を害するモンキチョウの防除に実用化されている。日本では、1947年(昭和22)アメリカシロヒトリの侵入以来、この毛虫の街路樹での防除用としてBTの輸入使用が検討されたが、養蚕地帯への蔓延(まんえん)を恐れて実用化が遅れた。現在はBTの生芽胞(せいがほう)を含む製剤(「ダイポール」「チューリサイド」など)と、生菌の産生する結晶毒素(約20個のアミノ酸からなるタンパク質を製剤化した「トアローCT水和剤」)が市販されている。BTは、1911年にドイツのチューリンゲンで発見されたが、その後の文献調査により、石渡繁胤(いしわたしげたね)(1868―1941)博士が1901年(明治34)にカイコの卒倒病の病原菌として分離し、バチルス・ソットーBacillus sottoと命名した菌と同一種であることが判明した。

[村田道雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「BT」の意味・わかりやすい解説

BT[会社]【ビーティー】

BTグループ[会社]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

海の事典 「BT」の解説

BT

「バシサーモグラフ」のページをご覧ください。

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のBTの言及

【バシサーモグラフ】より

…BTと略称し,自記水温水深計と訳す。航走中の観測船からワイヤで降ろし,約300m深度までの海水温を水圧とともに機械の内部にあるガラスなどに連続的に記録させる測器で,1938年にアメリカのスピルハウスA.F.Spilhausによって考案された。…

【防錆剤】より

…ただしこの防錆紙は鉄鋼以外には効果がない。銅および銅合金の変色防止用としてはベントリBT(ベンゾトリアゾールの略称)が代表的である。水溶液環境の鉄鋼の防錆には亜硝酸塩,ケイ酸塩,ポリリン酸塩などの無機質のものや,アミン類,オキシ酸類などの有機質のものが使われる。…

※「BT」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android