LISA(読み)リサ(その他表記)LISA

デジタル大辞泉 「LISA」の意味・読み・例文・類語

リサ【LISA】[Laser Interferometer Space Antenna]

Laser Interferometer Space Antenna欧州宇宙機関ESA)が進めている重力波観測計画。地球公転軌道付近に三つの人工衛星を配置し、衛星間でレーザー光をやりとりし、基線長約500万キロメートルのレーザー干渉計として運用する。地球上の観測施設と異なり、基線長を極めて長くとることができ、活動銀河核のような数十億光年程度の遠方からの重力波の観測が可能になるとされる。2015年12月に実証機LISAパスファインダーが打ち上げられた。レーザー干渉計宇宙アンテナ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 レーザー光

関連語をあわせて調べる

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む