A.エディコンドン(その他表記)Albert Eddie Condon

20世紀西洋人名事典 「A.エディコンドン」の解説

A.エディ コンドン
Albert Eddie Condon


1904.11.16 - 1973.8.4
米国のジャズ・キター奏者。
グッドランド(インディアナ州)生まれ。
別名Albert Edwin Condon。
ウクレレバンジョー独学で学び、17歳でバンジョー奏者としてデビューする。1927年レッド・マッケンジーとシカゴ・スタイルのレコード録音を行い、シカゴ・ジャズの第1人者となる。’28年ニューヨークに進出し、レッド・ニコルスやルイ・アームストロングらと共演し、後にディキシーランド・ジャズジャムセッションコンサートを組織する。’46年ニューヨークにナイト・クラブを開き、’48年にはテレビ番組を持つ。また自伝「ウイ・コールド・イット・ミュージック」はベストセラーとなる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android