A.バンティ(その他表記)Anna Banti

20世紀西洋人名事典 「A.バンティ」の解説

A. バンティ
Anna Banti


1895 - 1985
イタリア作家
本名Lucia Longhi Lopresti。
エッセイ風の短編小説群から、しだいに歴史上人物海外の生活を素材にした長編小説を著し、社会の歪みの中で差別された女性存在の描出を一貫した主題とする。又、文芸誌「パラゴーネ」の編集にも携わる。主な作品に「アルテミージア」(1947年)、「上海尼僧」(’57年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む