C.ジッテ(その他表記)Camillo Sitte

20世紀西洋人名事典 「C.ジッテ」の解説

C. ジッテ
Camillo Sitte


1843 - 1903
オーストリア建築家,都市計画家。
ウィーン生まれ。
ウィーンで教育や設計活動を行った時期もあったが、都市計画理論書である「芸術的原理による都市建設」(1889年)で有名になる。1903年「シュテッテバウ」誌をベルリンで共同創刊。都市を機械的なシステムとするのではなく、人間味溢れる都市空間や景観のデザイン方法を作り出した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む