D.F.アッテンボロー(その他表記)David Frederick Attenborough

20世紀西洋人名事典 「D.F.アッテンボロー」の解説

D.F. アッテンボロー
David Frederick Attenborough


1926.5.8 -
英国ナチュラリスト,映画製作者,著述家
1952年BBCに入社する。’54年西アフリカへ最初探検に出かける。それから10年間、世界の辺境を旅行し野生生物の生活や人間文化を研究し映画を作る。これらの記録はテレビ番組と本になる。その後、管理職になっても映画製作のため探検旅行をし、原始から現代まで生物の進化現存の動・植物で概観する事を試みた。自然誌を一般の人になじみ深いものにしたことで有名。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android