E.ゴールド(その他表記)Ernest Gold

20世紀西洋人名事典 「E.ゴールド」の解説

E. ゴールド
Ernest Gold


1921.7.13 -
オーストリアのポピュラー作曲家。
ウィーン生まれ。
父にピアノヴァイオリンを学び、1939年米国へ移住する。ニューヨーク音楽理論を学び、編曲者としてハリウッドで働きながら、さらに作曲をアンタイルに師事する。ピアノ曲やピアノ協奏曲もあるが、特に映画音楽分野で成功する。’60年「栄光への脱出」でアカデミー音楽賞を受賞する。他の作品に「渚にて」(’59年)、「おかしな・おかしな・おかしな世界」(’63年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む