E.ゴールド(その他表記)Ernest Gold

20世紀西洋人名事典 「E.ゴールド」の解説

E. ゴールド
Ernest Gold


1921.7.13 -
オーストリアのポピュラー作曲家。
ウィーン生まれ。
父にピアノヴァイオリンを学び、1939年米国へ移住する。ニューヨーク音楽理論を学び、編曲者としてハリウッドで働きながら、さらに作曲をアンタイルに師事する。ピアノ曲やピアノ協奏曲もあるが、特に映画音楽分野で成功する。’60年「栄光への脱出」でアカデミー音楽賞を受賞する。他の作品に「渚にて」(’59年)、「おかしな・おかしな・おかしな世界」(’63年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む