E.S.ギンズブルグ(その他表記)Evgeniya Semyonovna Ginzburg

20世紀西洋人名事典 「E.S.ギンズブルグ」の解説

E.S. ギンズブルグ
Evgeniya Semyonovna Ginzburg


1906 - 1977
ソ連作家
スターリン時代の粛正の中で1937年に逮捕され、「反革命テロリスト集団」に参加したという無実の罪で、18年間強制収容所で暮らした。その体験を「明るい夜暗い昼」、(’67、’79年)に克明に綴った。「無邪気に共産主義を信じきっていた理想主義者」が試練を受けて精神的に成長する過程を描いた記録で、歴史恥部を告発する優れた文学作品である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む