ICOMOS(読み)イコモス(その他表記)ICOMOS

デジタル大辞泉 「ICOMOS」の意味・読み・例文・類語

イコモス【ICOMOS】[International Council on Monuments and Sites]

International Council on Monuments and Sites国際記念物遺跡会議。歴史的な遺跡記念物などの保存復元などにあたるユネスコの協力機関。世界文化遺産候補となった物件を調査し、世界遺産委員会に報告する。1964年設立。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のICOMOSの言及

【町並み保存】より

…この一方で保存についての国際的合意と協力の動きも強まり,54年にはユネスコによって〈武力紛争の際の文化財保護のための条約〉がまとめられ,59年には保存修復技術の研修のためのユネスコ・ローマ・センター(文化財保存修復研究国際センター)が開設された。さらに64年にはイコモスICOMOS(国際記念物・遺跡会議)が設立され,保存問題の国際協力機構が成立した。同年イコモスは〈ベネチア憲章〉(記念物・遺跡の保護・復原のための国際憲章)をまとめて,現在にいたるまでの修復のガイドラインを与えた。…

※「ICOMOS」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む