L.ムーシナック(その他表記)Léon Moussinac

20世紀西洋人名事典 「L.ムーシナック」の解説

L. ムーシナック
Léon Moussinac


1890 - 1964
映画演劇評論家。
ミジェンヌ生まれ。
1918年頃から映画雑誌の仕事をする。’25年に出版した「映画の誕生」は、フランス映画理論確立に大きな役割を果たした。その中で、画面連続によって生じるリズムを重視し、それを映画の画面内におけるリズムと統合したところのリズムが映画の成否を決定すると理論づけし、「映画のリズム説」と呼ばれた。著書に「演劇―起源から現代まで」(’66年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む