ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)やブログなど、特定のインターネットサービスを対象としたマーケティング手法の一つ。social media optimizationの略で、ソーシャルメディア最適化と訳す。SNS内におけるユーザー間の結びつきの大きさに注目し、そこでの認知度や評判を高めることにより、意図した情報やウェブサイトへのアクセスの飛躍的な向上をはかることである。ソーシャルネットワーク上に流れる情報の評判や存在感が、さまざまな社会や企業の活動に影響を及ぼすようになってきたことから、情報発信するうえで、従来行われてきた検索エンジン最適化(SEO)とあわせ、SMOが注目されるに至った。
SMOを意識したウェブサイト作りには以下の点が重視される。(1)リンクしやすいように内容や構成に配慮する。(2)ブックマークやタグを簡単につけられるツールなどを利用する。(3)リンクしてくれた人にパーマリンクやトラックバックの表示でお返しする。(4)サイトの外にも持ち出せるPDFや動画、音声ファイルなども用意しておく。(5)自サイトの情報を外部サイトのサービスと組み合わせる(マッシュアップ)ことを推進する。これらの5項目は、インド出身のソーシャルメディア戦略家であるバルガバRohit Bhargava(1974― )が提唱したとされている。
[編集部]
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新