XバンドMPレーダー(読み)エックスバンドエムピーレーダー

デジタル大辞泉 「XバンドMPレーダー」の意味・読み・例文・類語

エックスバンド‐エムピーレーダー【XバンドMPレーダー】

国土交通省が設置・運用する降雨観測システムXRAINで用いられるマルチパラメーターレーダーCバンドを用いる従来の広域レーダーに加え、より波長が短く分解能が高いXバンドレーダーにより、1分毎に250メートル四方という非常に細かい雨量の分布を観測することができる。また、水平・垂直の2種類の偏波、および反射波ドップラー偏移により、雨滴形状・粒径および方向・速度に関する情報が得られる。Xバンドマルチパラメーターレーダー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む