デジタル大辞泉
                            「サッシュ」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    サッシュ
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [英語] sash )
 - ① [ 異表記 ] サッシ布製の飾り帯。絹などのやわらかい布で作り、胴まわりや帽子に使う。
- [初出の実例]「ハルピン案内係といふサッシを掛けた男などが傍へよって来て」(出典:ロシアに入る(1924)〈荒畑寒村〉国境を越える迄)
 
 - ② ⇒サッシ①
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    サッシュ
        
              
                        サッシとも。上下に動く窓の窓枠(わく)の中の框(かまち)と組子のことであるが,今日では金属製(鉄,アルミが多い)の窓枠をすべてサッシュと呼ぶ。気密性にすぐれ雨に強い。
→関連項目建具
                                                          
     
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    サッシュ
sash
        
              
                        柔らかい布にしわを寄せた飾り帯。主に女性用で,ウエストに巻いたり肩から斜めに掛けて用いる。中世ヨーロッパの騎士が肩から掛けた広幅の帯がルーツである。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 