デジタル大辞泉
「シニア」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
シニア
- 〘 名詞 〙 ( [英語] senior )
- ① 年上の人。年長者。また、スポーツなどで、メンバーを上級者(年長者)と下級者(年少者)に分けた時の、上級のもの。⇔ジュニア。〔モダン用語辞典(1930)〕
- [初出の実例]「満十四歳を限界にジュニアーとシニアーに分けられ、各寮の平均年齢がほぼ釣合いを保つよう工夫されている」(出典:自由と規律(1949)〈池田潔〉その生活)
- ② 大学で基礎、教養課程の学生に対し、専門課程の学生をさす。⇔ジュニア
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のシニアの言及
【楯状地】より
…ドイツの地質学者シュティレH.Stilleは1934年,世界最古の大陸塊として五つの地域を地球上に設定し,原剛塊Urkratonと名づけた。これらは,ルシア(スカンジナビアの大部分とロシアの一部),アンガリア(シベリア中部),ラウレンティア(カナダとグリーンランドの大半),シニア(中国東部),ゴンドワニア(南アメリカ,アフリカ,インドなど)と呼ばれたが,大部分が楯状地である。今日知られている最古の岩石は[カナダ楯状地]に属するグリーンランド西岸の片麻岩で,その年齢は38億~39億年と測定されている。…
※「シニア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 