翻訳|senior
→シーニア
…ドイツの地質学者シュティレH.Stilleは1934年,世界最古の大陸塊として五つの地域を地球上に設定し,原剛塊Urkratonと名づけた。これらは,ルシア(スカンジナビアの大部分とロシアの一部),アンガリア(シベリア中部),ラウレンティア(カナダとグリーンランドの大半),シニア(中国東部),ゴンドワニア(南アメリカ,アフリカ,インドなど)と呼ばれたが,大部分が楯状地である。今日知られている最古の岩石はカナダ楯状地に属するグリーンランド西岸の片麻岩で,その年齢は38億~39億年と測定されている。…
※「シニア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...