亜麻色(読み)アマイロ

デジタル大辞泉 「亜麻色」の意味・読み・例文・類語

あま‐いろ【亜麻色】

亜麻糸の色。黄色がかった薄茶色

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「亜麻色」の意味・読み・例文・類語

あま‐いろ【亜麻色】

  1. 〘 名詞 〙 亜麻糸の色。黄色がかった薄い茶色。
    1. [初出の実例]「鶏冠(とさか)めかして亜麻色の前髪をたてた、〈略〉背の高い、壮年の男」(出典:めぐりあひ(1888‐89)〈二葉亭四迷訳〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

色名がわかる辞典 「亜麻色」の解説

あまいろ【亜麻色】

色名の一つ。黄色がかった淡い褐色アマのつむいだ糸の色をさし、その亜麻糸で織った布をリンネルという。古くからある日本の色名ではなく、英語の色名フラックス(flax)の訳語とされる。西洋では毛髪の色を形容する表現。フランスの作曲家C・A・ドビュッシー(1862~1918年)による前奏曲に「亜麻色の髪の乙女」と題する曲があり、世界的に広く知られている。ドビュッシーの曲とは無関係だが、日本でも1968年(昭和43)にヴィレッジシンガーズが「亜麻色の髪の乙女」と題する曲をリリースし、後にカバー曲も出た。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android