外郭門(読み)ガイカクモン

関連語 もん 名詞

精選版 日本国語大辞典 「外郭門」の意味・読み・例文・類語

がいかく‐もんグヮイクヮク‥【外郭門】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 城や王宮などの外がこいにある門。
  3. 平安京大内裏の外郭にある諸門。南面には中央に朱雀門、東に美福門、西に皇嘉門があり、東面には北寄りから上東門陽明門、待賢門、郁芳門があり、西面には北寄りから上西門殷富門藻壁門、談天門があり、北面には中央に偉鑒門、東に達智門、西に安嘉門がある。⇔内郭門

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む