戦列(読み)センレツ

精選版 日本国語大辞典 「戦列」の意味・読み・例文・類語

せん‐れつ【戦列】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 戦場に展開する部隊、艦隊、戦隊の隊列。
    1. [初出の実例]「各国の軍艦戦列(センレツ)を立て軈て其地を進発し」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉六)
  3. 闘争のために組まれた体系・組織。
    1. [初出の実例]「『階級的生活』とは、自覚してたたかいに起ち上ったプロレタリアートの戦列においての階級的生活であり」(出典:小林多喜二問題(1947)〈小田切秀雄〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む