企業が就労期間を限定して直接雇用する従業員。完成車メーカーや部品メーカーなど自動車業界に多く、生産ラインでの作業などに従事する。トヨタ自動車の場合、雇用期間は初回の契約が3カ月で、更新を重ねれば最長で2年11カ月となる。トヨタには正社員への登用制度があり、2014~18年度の5年間で計約1500人を正社員として採用している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...