…また,普賢菩薩の乗る象のように長くて先が赤い鼻の女性(《源氏物語》末摘花)もいるが,イギリスの俚言(りげん)には〈娘の赤鼻は恋している証拠〉ともあり,シェークスピア《ヘンリー4世》のバードルフのようにいつも鼻先でお祭騒ぎをして花火を燃している男もいる。この〈ざくろ鼻〉ともいう赤鼻は飲酒にも関係するので酒皶と称する。 人相学は鼻頭を〈準(せつ)〉といい,準に異常を見れば男性性器の病があるとしたり,鼻全体の形状から陰茎を推し量ったりする。…
※「石榴鼻」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...