デジタル大辞泉
「神立」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐だち【神立】
- 〘 名詞 〙 ( 「神の示現」の意 ) 雷。雷鳴。
- [初出の実例]「夕立 白雨 よたち かんたち」(出典:俳諧・手挑灯(1745)中)
- 「姉御、先程はつよい雷立(カンダチ)でございました」(出典:歌舞伎・裏表柳団画(柳沢騒動)(1875)二幕)
かん‐たち【神立】
- 〘 名詞 〙 ( 神の旅立ちの意 ) 陰暦一〇月一日に、日本国中の神々が、出雲大社へ向かって旅に出ること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 