童歌(読み)ワラベウタ

精選版 日本国語大辞典 「童歌」の意味・読み・例文・類語

どう‐か【童歌】

  1. 〘 名詞 〙 子どもの歌う歌。童謡。
    1. [初出の実例]「童歌(ドウカ)五闋 日本国大儒竹洞先生之所作也」(出典洒落本・史林残花(1730)律暦志)

わらべ‐うた【童歌】

  1. 〘 名詞 〙 子どもの歌。子どもに歌いつがれてきた歌。また、子どものために歌ってきかせる歌。
    1. [初出の実例]「憂き恋の果は板木のわらべ諷」(出典:雑俳・続玉柏(1744))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「童歌」の読み・字形・画数・意味

【童歌】どうか

わらべ歌。

字通「童」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む