退廃芸術(読み)タイハイゲイジュツ

デジタル大辞泉 「退廃芸術」の意味・読み・例文・類語

たいはい‐げいじゅつ【退廃芸術】

《〈ドイツEntartete Kunstナチス‐ドイツが、愚劣で非道徳的なものとして排斥した近代美術作品のこと。表現主義新即物主義ダダイスムシュールレアリスムなどの作品が美術館収集家から押収され、売却または焼却された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む