デジタル大辞泉
                            「適者生存」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    てきしゃ‐せいぞん【適者生存】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [英語] survival of the fittest の訳語 ) 生存競争で、環境に最も適したものが生き残ること。H=スペンサーによって提唱され、ダーウィンが「種の起原」で用いた語。自然淘汰。適種生存。- [初出の実例]「生存競争、適者生存の理を講究するの人陸続として踵を接し」(出典:動物進化論(1883)〈石川千代松訳〉緒言)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    適者生存
        
              
                        生存競争で、環境に最も適したものが生き残ること。
[使用例] 適者生存の功利性を欠いた性格[石坂洋次郎*若い人|1933~37]
[解説] H=スペンサーによって提唱され、ダーウィンが「種の起原」で用いた語。英語survival of the fittestの訳語。
                                                          
     
    
        
    出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 