離脱率(読み)リダツリツ

IT用語がわかる辞典 「離脱率」の解説

りだつりつ【離脱率】

あるウェブサイトにアクセスした訪問者うち、そのウェブサイトのコンバージョン(商品購入やサービス申し込み、会員登録などの最終的な成果)に至らずに去った(別のウェブサイトへ移動するかブラウザを閉じるかした)人の割合。ウェブサイトの見やすさ、使いやすさ、印象などを改善するための指標ひとつ。⇒直帰率

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む