MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > プログレッシブ 独和辞典

プログレッシブ 独和辞典

時事語、経済用語、情報用語等を中心に最新の見出し語約3千を追加し、総語数5万3千。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

プログレッシブ 独和辞典のキーワード一覧

  • anregen
  • Anregung
  • Anregungsmittel
  • anreichern
  • Anreicherung
  • anreihen
  • Anreise
  • anreisen
  • anreissen
  • Anreiz
  • anreizen
  • anrempeln
  • anrennen
  • Anrichte
  • anrichten
  • Anrichtetisch
  • anrollen
  • anruchig
  • anrucken
  • anrucken
  • Anruf
  • Anrufbeantworter
  • anrufen
  • anruhren
  • ans
  • ansaen
  • Ansage
  • ansagen
  • ansagen
  • Ansager
  • ansammeln
  • Ansammlung
  • ansassig
  • Ansatz
  • Ansatzpunkt
  • Ansatzstuck
  • ansaugen
  • anschaffen
  • Anschaffung
  • Anschaffungspreis
  • Anschaffungswert
  • anschalten
  • anschauen
  • anschaulich
  • Anschaulichkeit
  • Anschauung
  • Anschauungsmaterial
  • Anschauungsunterricht
  • Anschauungsweise
  • Anschein
  • anscheinend
  • anschicken
  • anschieben
  • anschiessen
  • anschirren
  • Anschiss
  • Anschlag
  • Anschlagbrett
  • anschlagen
  • Anschlagsaule
  • anschleichen
  • anschleppen
  • anschliessen
  • Anschluss
  • Anschlussdose
  • Anschlusse
  • Anschlusskabel
  • Anschlussschnur
  • Anschlussstelle
  • Anschlusstor
  • 前へ
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 エボシドリ
  2. 2 ハシグロアビ
  3. 3 オオハシマダガスカルモズ
  4. 4 国際ジャーナリスト連盟
  5. 5 裸足で逃げる

新着キーワード

  • 善光寺
  • 液状化被害
  • 政府の外国人政策
  • 海外パビリオン
  • ガザ人道支援

今日のキーワード

ちら見せ

ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...

ちら見せの用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.