• コトバンク
  • > 「Ÿ¥,com īƮ 2025ü ݸ ī̱¹ 뱸õ」の検索結果

「Ÿ¥,com īƮ 2025ü ݸ ī̱¹ 뱸õ」の検索結果

10,000件以上


プログレッシブ タイ語辞典
タイ語の35番目の子音字.วอ แหวน [wɔɔ wɛ̌εn](指輪のว)…

福岡医療福祉大学 ふくおかいりょうふくしだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 2002年男女共学の福祉系単科大学として開学,人間社会福祉学部を置いた。 2008年第一福祉大学から現校名に変更した。通信教育部を併設。…

急忙 jímáng

中日辞典 第3版
[副]あわただしく.せわしく.~穿上衣服往wǎng外跑/急いで服をひっかけて外へ駆け出す.ӭ…

ฟอก fɔ̂ɔk フォーッ フォーク

プログレッシブ タイ語辞典
[動]❶ 漂白する(★ขาว [khǎaw](白い)とともに用いることが多い)ฟอกผ้&#…

ヒユ科 ひゆか [学] Amaranthaceae

日本大百科全書(ニッポニカ)
双子葉植物、離弁花類。草本が多いが、まれに低木もある。葉は互生または対生し、全縁。托葉(たくよう)はない。集散花序または穂状、円錐(えんすい)…

hatá2, はた, 端・傍

現代日葡辞典
1 [ふち] A beira.Ike no ~ de|池の端で∥À beira do tanque.2 [ある人のかたわら・周囲] O lado;fora.Kono shigoto wa ~ de miru hodo ra…

じっしゅう【実収】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔収入〕net income;〔収益〕net proceeds, net profitこの製品の販売で5,000万円の実収を上げたThe net proceeds from the sale of these goods c…

futámátá-gṓyaku[óo], ふたまたごうやく, 二股膏薬

現代日葡辞典
O (ser) oportunista.Anna ~ no otoko ni wa kakawaranai hō ga ii|あんな二股膏薬の男にはかかわらない方がいい∥É melhor nã…

sakí-dátéru, さきだてる, 先立てる

現代日葡辞典
(<…1+tatéru) Pôr [Levar/Fazer] à frente.Michi-annai o sakidatete yama o noboru|道案内を先立てて山を登る∥Escalar a…

shichí-gó-sáń, しちごさん, 七五三

現代日葡辞典
(7, 5, 3) A festa dos meninos de 3 e 5 e das meninas de 3 e 7 anos, celebrada a 15 de novembro, com visita a um santuário shinto�…

reísúí, れいすい, 冷水

現代日葡辞典
A água fria.◇~ masatsu冷水摩擦A fricção com toalha embebida em ~.◇~ yoku冷水浴O banho frio [de ~].[A/反]Ońs…

áwa2, あわ, 粟

現代日葡辞典
【Bot.】 O painço.Nure-te de ~|濡れ手で粟∥(Apanhar os) grãozinhos de ~ com a mão molhada/Ganhar dinheiro a cantar […

cha-dáná, ちゃだな, 茶棚

現代日葡辞典
(<…+taná) O móvel com prateleiras onde se guardam os instrumentos da arte [cerimo[ó]nia] do chá e outras lo…

éshaku, えしゃく, 会釈

現代日葡辞典
Um cumprimento 「com a cabeça」;uma (ligeira) saudação.~ suru|会釈する∥Fazer ~.⇒áisatsu;o-jíg…

indignar /ĩdʒiɡiˈnax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]憤慨させる,怒らせる,激怒させるO atraso do trem indignou os passageiros.|電車が遅れて乗客を怒らせた.indignar-se[再]…に憤慨する,怒る…

kokú1, こく, こく[濃]

現代日葡辞典
1 [深みのある味] A consistência;a substância;o corpo.~ no aru sake|こくのある酒∥O saké [vinho] encorpado.2 [深みが…

excessive tax avoidance tactics

英和 用語・用例辞典
行き過ぎた節税策excessive tax avoidance tacticsの用例To clamp down on the excessive tax avoidance tactics by multinational companies, the G…

international taxation rules

英和 用語・用例辞典
国際課税ルールinternational taxation rulesの用例To clamp down on the excessive tax avoidance tactics by multinational companies, the Group …

soaring

英和 用語・用例辞典
(形)急騰する 高騰する 〜の急増 〜の急騰 (⇒surging)soaringの関連語句soaring divorce rateうなぎ上りの離婚率soaring import volumes輸入数量の急…

バルミーの戦い バルミーのたたかい Battle of Valmy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス革命戦争初期の戦い。 1792年9月 20日北フランスのマルヌ県バルミーで,C.デュムリエの率いる革命軍とプロシア=オーストリア連合軍が交戦し…

多剤耐性菌 たざいたいせいきん multiple drug resistance

日本大百科全書(ニッポニカ)
治療に使用する特定の種類の抗菌薬が効きにくい、または効かなくなった(抗菌薬に対する抵抗力をもった)細菌を薬剤耐性菌(耐性菌)といい、薬剤耐…

ヤマトナデシコ やまとなでしこ / 大和撫子

日本大百科全書(ニッポニカ)
ナデシコ科(APG分類:ナデシコ科)ナデシコ属Dianthusの多年草のうち、日本原産のカワラナデシコの俗称。同属で中国原産のセキチクをカラナデシコ(…

アカミノイヌツゲ あかみのいぬつげ / 赤実犬黄楊 [学] Ilex sugeroki Maxim. var. brevipedunculata (Maxim.) S.Y.Hu

日本大百科全書(ニッポニカ)
モチノキ科(APG分類:モチノキ科)の常緑低木。全体が小形で、果実の柄が1~2センチメートルとより短い点で区別されるウシカバ(クロソヨゴ)の変種…

ツバル

共同通信ニュース用語解説
南太平洋の赤道近くに点在する九つのサンゴ礁の島から成る国家。総面積26平方キロに推定9600人が暮らす。最高点は海抜約5メートル。地球温暖化によ…

マクロ経済スライド

共同通信ニュース用語解説
年金額の伸びを物価や賃金の上昇分より抑える仕組み。現在の高齢者への給付水準を引き下げて将来世代の水準を確保する効果がある。年金の原資となる…

人口動態統計

共同通信ニュース用語解説
戸籍法などに基づき、自治体に届けがあった出生、死亡、婚姻、離婚、死産の数を厚生労働省がまとめる統計。国の重要な基幹統計の一つで、政府の政策…

ปัญญา panyaa パンヤー

プログレッシブ タイ語辞典
[名]知恵,知性นั่งสมาธิทำให้เ…

chiefly

英和 用語・用例辞典
(副)主に 第一に とくに とりわけ 〜を中心にchieflyの用例Japan’s current account surplus in July 2013 fell 12.9 percent from a year earlier t…

กรอก krɔ̀ɔk クローッ クローク

プログレッシブ タイ語辞典
[動]❶ (申込用紙などに)記入するกรอกใบสมัคร [krɔ…

consolidated operating profit

英和 用語・用例辞典
連結営業利益 連結業務利益 金融機関の業務純益consolidated operating profitの用例JAL reported ¥23.1 billion in consolidated operating profit…

IMFの世界経済見通し

共同通信ニュース用語解説
ワシントンに本部を置く国際通貨基金(IMF)が世界全体や各国・地域の経済状況を分析した報告書。成長率予測に加え、必要な財政や金融政策、対処すべ…

関税

共同通信ニュース用語解説
輸入品に課す税金。輸入した事業者や個人が納める。税金分が価格に上乗せされることで、国内の競合製品に対して割高感が生まれることがあり、国内産…

トヨタの労使交渉

共同通信ニュース用語解説
トヨタ自動車の労働組合と経営側の協議。春闘は毎年2月ごろから本格化し、賃上げや職場の課題について議論を重ねる。日本を代表する企業であるトヨ…

Kol・le・gi・um, [kɔléːɡiυm]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/..gien [..ɡiən])❶ 同僚全員ein Kollegium von Ärzten\医師団.❷ (一つの学校の)全教員.

dái2, だい, 台

現代日葡辞典
1 [載せるもの] A estante [mesinha;O suporte].Mono o ~ ni noseru [no ue ni oku]|物を台に載せる[の上に置く]∥Pôr [Colocar] algo na…

financially

英和 用語・用例辞典
(副)財政上 財務上 金融上 金銭上 財政的に 資金面で 金融面で 金銭的に 金銭面で カネの面でfinanciallyの関連語句be financially difficult財政難…

ワイ‐ツー‐ケー【Y2K】[Year 2000]

デジタル大辞泉
《Year 2000 Kはkiloの略》1 西暦紀元2000年。また、2000年代。「Y2Kファッション」2 2000年問題のこと。

commercial production

英和 用語・用例辞典
商業生産commercial productionの用例The government will make final judgments whether to go ahead with the commercial production of methane h…

COP

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
Conference of the Parties to the UN Framework Convention on Climate Change 国連気候変化問題会議(◇COP3は京都で,COP6はハーグで開催…

付き添う つきそう

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
acompanhar;cuidar;ajudar病人に付き添う|acompanhar um doente

o-hírákí, おひらき, お開き

現代日葡辞典
(<hiráku) 【G.】 O fim;o encerramento.Kore nite ~ ni itashimashō|これにてお開きにいたしましょう∥Com isto, vamos dar por…

ほくさいかん 【北斎館】

日本の美術館・博物館INDEX
長野県上高井郡小布施町(おぶせまち)にある美術館。昭和51年(1976)創立。浮世絵師葛飾北斎の作品を展示する。 URL:http://hokusai-kan.com/ 住所:…

大野城〔市〕 おおのじょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福岡県北西部,福岡市の南東部に接する市。 1972年市制,同時に大野町を改称。市域は南北に細長く,北部は低地,南部は標高 200~400m程度の丘陵。福…

Hors•d'œuv・re, [[h]ɔrdǿːvrə]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s [..rə]/-s [..rə]) 〔料理〕 オードブル,前菜.

overdose

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[ɔvə[ε]r-] [女]((英))(麻薬の)多すぎる分量,過量.

computer malfunction

英和 用語・用例辞典
コンピュータの障害・誤作動 コンピュータの故障 コンピュータの誤作動・故障computer malfunctionの用例These troubles caused by the computer mal…

resignar /xeziɡiˈnax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]辞職する,辞任するresignar o posto do presidente|社長の座を降りる.resignar-se[再]❶ …に甘んじる,忍従する[+ a/com/em]resigna…

końshíń1, こんしん, 懇親

現代日葡辞典
A amizade;a camaradagem.Shinnyū-sei wa o-tagai no ~ o fukameta|新入生はお互いの懇親を深めた∥Os calouros fizeram camaradagem uns c…

Japan revitalization strategy

英和 用語・用例辞典
日本再生戦略Japan revitalization strategyの用例It is doubtful whether it’s possible to create a ¥100 trillion market for the medical and n…

whereabouts

英和 用語・用例辞典
(名)所在 行方 ありか 居場所whereaboutsの用例As of November 2013, babies and infants whose whereabouts were unknown to local governments cam…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android