「アンドレ」の検索結果

10,000件以上


ラドゥ ルプー Radu Lupu

20世紀西洋人名事典
1945.11.30 - ルーマニアのピアノ奏者。 ガラツ生まれ。 6歳でピアノを始め、ブカレスト音楽院を経て、モスクワ音楽院に留学してノイハウス父子に…

アンドレアス マット Andreas Matt スキー

最新 世界スポーツ人名事典
スキー選手(フリースタイル)生年月日:1982年10月19日国籍:オーストリア出生地:ツァムス経歴:2004年よりフリースタイルスキーW杯男子スキークロス…

エプロン‐ドレス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] apron dress ) エプロン型の婦人服。仕事着として用いられる。

ザロメ Lou Andreas-Salomé 生没年:1861-1937

改訂新版 世界大百科事典
多くの思想家や文学者たちとの多彩な知的交流と,奔放な恋愛で知られるロシア人女性。正しくはアンドレアス・ザロメ。サンクト・ペテルブルグの貴族…

en・ju・tar1, [eŋ.xu.tár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] 〖建〗 (スパンドレル・ペンデンティブに)はめる.

大山定一 おおやまていいち (1904―1974)

日本大百科全書(ニッポニカ)
独文学者。香川県生まれ。京都帝国大学独文科卒業。京大教授。リルケの紹介と研究の先駆者。『マルテの手記』(1939)の最初の翻訳者であり、流麗、…

グレート・シトキン島 ぐれーとしときんとう Great Sitkin

日本大百科全書(ニッポニカ)
北太平洋、アリューシャン列島中央部のアンドレアノフ諸島に属する活火山島。標高1740メートル。アメリカの海空軍基地や地震観測所があるアダック島…

キッツビューエル Kitzbühel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストリア西部,チロル州の町。同州の東部,キッツビューラーアルペンの北麓に位置する。 1271年に都市権を獲得。 1504年以来チロル領となり,16…

ハンセン

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( Armauer Gerhard Henrik Hansen アルモア=ゲルハルト=ヘンリック━ ) ノルウェーの医学者。一八七三年癩(らい)菌を発見。ノルウェーにおける…

安堵状【あんどじょう】

百科事典マイペディア
中世から近世において,所領や所職の確認(安堵)を行う際,証文として発給された文書。主に武家社会で主人から家臣に対し発給されたが,南北朝期以…

アンドレアス・ジギスムント マルクグラーフ

367日誕生日大事典
生年月日:1709年3月3日ドイツの化学者1782年没

アレクサンドル・アンドレーヴィチ プロコーフィエフ

367日誕生日大事典
生年月日:1900年11月19日ソ連の詩人1971年没

フェララ派 フェララは Scuola Ferrarese

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリアの画家の一派。ルネサンス期に北イタリアのフェララを中心に活躍した。15世紀中頃のピエロ・デラ・フランチェスカ,アンドレア・マンテーニ…

ドミートリー・アンドレーヴィチ フールマノフ

367日誕生日大事典
生年月日:1891年11月7日ソ連の作家1926年没

アンドレア ブランジ Andrea Branzi

現代外国人名録2016
職業・肩書デザイナー,建築家国籍イタリア生年月日1938年出生地フィレンツェ経歴家具のデザインから空港の建築まで手掛け、デザイン・アート界を牽引…

アンドレイ シルノフ Andrey Silnov 陸上

最新 世界スポーツ人名事典
走り高跳び選手 北京五輪金メダリスト生年月日:1984年9月9日国籍:ロシア経歴:2006年欧州選手権男子走り高跳び優勝。2007年世界選手権大阪大会11位…

アンリ ブレッソン Henri Bresson

20世紀西洋人名事典
1904 - フランスの写真家。 ノルマンディー出身。 本名Henri〉 アンリ〈Cartier‐Bresson カルチエ・ブレッソン。 画家アンドレ・ロートに師事し、…

瀬戸赤どり

デジタル大辞泉プラス
香川県三豊市で飼養される地鶏。鶏種はロードアイランドレッド。

アンド(and)

デジタル大辞泉
《「エンド」とも》1 二つの語句を対等に接続する語。そして。および。時間的にあとに続く場合にもいう。記号としてラテン語のデザイン文字「&(ア…

安堵 あんど

山川 日本史小辞典 改訂新版
武家社会で主人と従者の間で行われた,従者の生命の安全保障および所領・所職の保全にかかわる政治的・法的行為。対象は,鎌倉時代を通じて「人」か…

アンド‐かいろ(‥クヮイロ)【アンド回路】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( アンドは[英語] and ) コンピュータに用いる論理回路の一つ。二個以上の入力端子と、一個の出力端子をもち、すべての入力端子に同時に…

ベンドレ(bendre)

デジタル大辞泉
西アフリカのモシ族が用いる打楽器。大きな球形の瓢箪ひょうたんの上部を切り取って革をかぶせて革ひもで締め、中に鉄の輪を多数通した枝を入れる。…

死の床に横たわりて しのとこによこたわりて As I Lay Dying

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの小説家ウィリアム・フォークナーの小説。 1930年刊。さまざまな登場人物によるおよそ 60ほどの独白から成る実験的小説。ミシシッピのプア…

チェーティル・アンドレ オーモット(チェーティルアンドレ オーモット) Kjetil André Aamodt スキー

最新 世界スポーツ人名事典
スキー選手(アルペン) トリノ五輪金メダリスト生年月日:1971年9月2日国籍:ノルウェー出生地:オスロ経歴:1989年18歳でアルペンスキーW杯に初出場…

アンドレ ビラス・ボアス Andre Villas-Boas

現代外国人名録2016
職業・肩書サッカー指導者 元サッカー英領バージン諸島代表監督国籍ポルトガル生年月日1977年10月17日出生地ポルト経歴2000〜2001年英領バージン諸島…

アンドレイ・アルセニエヴィチ タルコフスキー

367日誕生日大事典
生年月日:1932年4月4日ソ連の映画監督1986年没

アンドレア ヘンケル Andrea Henkel バイアスロン

最新 世界スポーツ人名事典
バイアスロン選手生年月日:1977年11月10日国籍:ドイツ出生地:テューリンゲン州イルメナウ経歴:女子バイアスロンの世界ジュニア選手権で4回優勝。…

水郷赤鶏

デジタル大辞泉プラス
千葉県、茨城県で飼養される銘柄鶏。ロードアイランドレッドなどの交配種。

だいにレベル‐ドメイン【第二レベルドメイン】

デジタル大辞泉
《second level domain》⇒セカンドレベルドメイン

lève-glace

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]ウインドレギュレーター(自動車の窓の上げ下げをする装置).

アンドレア ヘンケル Andrea Henkel

現代外国人名録2016
職業・肩書バイアスロン選手 ソルトレークシティ五輪バイアスロン女子15キロ・リレー金メダリスト国籍ドイツ生年月日1977年11月10日出生地東ドイツ・…

アンドレイ マキーヌ Andreï Makine

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍フランス生年月日1957年9月10日出生地ソ連(ロシア)学位文学博士(モスクワ大学), 博士号(ソルボンヌ大学)受賞メディシス賞〔1995年…

アンドレア マルコン Andrea Marcon

現代外国人名録2016
職業・肩書指揮者,オルガン奏者,チェンバロ奏者,音楽学者 ベニス・バロック・オーケストラ(VBO)音楽監督国籍イタリア生年月日1963年出生地トレビーゾ…

アンドレ ル・トロケ Andre Le Troquer

20世紀西洋人名事典
1884 - ? フランスの政治家。 元・フランス国民議会議長。 1819年社会党入りをし、1839年下院議員となる。第二次大戦中ドゴール陣営に所属し、1845…

アンドロス[島]【アンドロス】

百科事典マイペディア
エーゲ海中部,ギリシアのキクラデス諸島北端にある島。山がちでブドウ酒を産する避暑地。東岸にアンドロスの町がある。304km2。1万1000人(1990)。

ニオール におーる Niort

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス西部、ドゥー・セーブル県の県都。人口5万6663(1999)。パリの南西403キロメートル、セーブル・ニオルテーズ川に臨む。周辺の自治体を合併…

ドミニック どみにっく Dominique

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの作家フロマンタンが書いた唯一の小説。1862年雑誌『両世界評論』に発表され、翌年刊行されて以来、第二次世界大戦前のフランスでは諸種の…

サンギーヌ sanguine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
血のような赤色や,赤みを帯びた色で彩色をしたチョーク(白亜)またはクレヨンによるデッサン。通常,用いられる顔料はなんらかのかたちの酸化鉄を…

さつま地鶏

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県産の地鶏。天然記念物の薩摩鶏とロードアイランドレッドの交配種。

つくば茜鶏

デジタル大辞泉プラス
茨城県産の銘柄鶏。ロードアイランドレッドなどの交配による赤褐色羽毛種。

ワシーリー・アンドレーヴィチ ジュコフスキー

367日誕生日大事典
生年月日:1783年2月9日ロシア・ロマン主義の代表的詩人1852年没

アンドレイ シルノフ Andrey Silnov

現代外国人名録2016
職業・肩書走り高跳び選手 北京五輪陸上男子走り高跳び金メダリスト国籍ロシア生年月日1984年9月9日経歴2006年欧州選手権男子走り高跳び優勝。2007年…

アウグスチヌス[カンタベリー] Augustinus of Canterbury

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]604/605.5.26. カンタベリー聖人。ベネディクト会の修道士。ローマの聖アンドレアス修道院長。 597年教皇グレゴリウス1世によりイギリスへ…

Andorre-la-Vieille

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
アンドラ=ラ=ベリャ(アンドラ公国の首都).

トゥマコ とぅまこ Tumaco

日本大百科全書(ニッポニカ)
南アメリカ北西部、コロンビア南西端、ナリーニョ県西部の港湾都市。サン・アンドレス・デ・トゥマコともいう。人口14万8977(1999)、21万7079(201…

ピエール ブラッスール Pierre Brasseur

20世紀西洋人名事典
1905 - 1972 フランスの俳優。 パリ生まれ。 本名ピエール・エピナス。 一族に俳優が多い環境に育ち、子のクロードも俳優。最初画家を志すが、アン…

ピエール ボワデッフル Pierre de Boisdeffre

20世紀西洋人名事典
1926 - フランスの批評家。 パリ生まれ。 パリ大学法学部、ハーヴァード大学で学び、カトリック的な傾向をもつ批評家で、複雑な現代フランスの文壇…

アンドレア ボチェッリ Andrea Bocelli

現代外国人名録2016
職業・肩書テノール歌手,カンツォーネ歌手国籍イタリア生年月日1958年9月22日出生地トスカーナ地方受賞サンレモ音楽祭新人部門第1位〔1994年〕経歴先…

マルコ アンドレッティ Marco Andretti

現代外国人名録2016
職業・肩書レーシングドライバー国籍米国生年月日1987年3月13日出生地ペンシルベニア州ナザレス本名Andretti,Marco Michael経歴父マイケル、祖父マリ…

トゥーラ Tura, Cosmè

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1430頃. フェララ[没]1495. フェラライタリアの画家。フェララ派の代表的画家。Cosmèは Cosimoとも書く。アンドレア・マンテーニャやピエロ・デ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android