「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


せいさく‐ひょうかせいど〔‐ヒヤウカセイド〕【政策評価制度】

デジタル大辞泉
行政機関が実施した政策について、その必要性・効率性・有効性などの観点から評価し、次年度の政策の企画立案に役立てる制度。各府省に政策評価担当…

タン(丹)江 タンこう Dan jiang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国中部を流れる川。ハン (漢) 水の支流。シェンシー (陝西) 省のチンリン (秦嶺) 山脈から流出し,南東流してホーナン (河南) 省南西端を流れてフ…

私立学校 しりつがっこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1949年(昭和24)に制定された私立学校法(昭和24年法律第270号)の定める学校法人が設置する学校をいう。ただし、私立の盲・聾(ろう)・養護学校およ…

中嶋暉躬 (なかじま-てるみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1933- 昭和後期-平成時代の薬学者。昭和8年1月16日生まれ。広島大,東京医歯大の教授などをへて,昭和58年東大教授となる。平成5年サントリー生物有…

宇野政雄 (うの-まさお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1922-2009 昭和後期-平成時代の経営学者。大正11年3月4日生まれ。昭和21年母校早大の講師,28年教授。同大社会科学研究所長,システム科学研究所長な…

宗宮重行 (そうみや-しげゆき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1928- 昭和後期-平成時代の無機材料化学者。昭和3年4月1日生まれ。昭和49年母校東京工業大の教授となる。63年帝京大教授,平成2年西東京科学大(現帝…

J-STORE

産学連携キーワード辞典
「J-STORE」とは、研究成果展開総合データベースのこと。「J-STORE」は科学技術振興機構による、ライセンス可能な研究成果紹介用のデータベースであ…

カール ケイセン Carl Kaysen

20世紀西洋人名事典
1920.3.5 - 米国の経済専門家。 マサチューセツ工科大学科学技術社会学部長。 1957〜66年までハーバード大学教授を務め、その間’61〜63年大統領特…

学的 がくてき

日中辞典 第3版
学术(的)xuéshù (de),科学上(的)kēxué shang(de).~学的根拠を示す|出示科学上的根据.学的良心学术…

meteorologist

英和 用語・用例辞典
(名)気象学者 気象研究員meteorologistの用例Three scientists, including Shukuro Manabe, a senior meteorologist at Princeton University, won t…

万州【ばんしゅう】

百科事典マイペディア
中国南西部の直轄市重慶市の一地区。旧名万県。従来,四川省東部,長江三峡の巫峡から瞿塘峡にかけての川沿いに細長く続く都市で,かつては四川省第…

れっ‐けん【列見】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「れけん」とも )① 人をならばせて、容姿・服装などを点検すること。② 令制で、官人の位階昇進の手続きとなる儀式の一つ。長上または番…

有山崧 (ありやま-たかし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1911-1969 昭和時代の図書館行政家。明治44年11月18日生まれ。文部省図書館講習所講師,大日本図書館協会総務部長などをへて,昭和24年日本図書館協…

岩原拓 (いわはら-たく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1888-1959 大正-昭和時代の官僚。明治21年3月16日生まれ。文部省学校衛生官,国立体育研究所長などを歴任。大正9年帝国学校衛生会(現日本学校保健会…

小林光政 (こばやし-みつまさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1892-1962 大正-昭和時代の官僚,新聞経営者。明治25年1月生まれ。青森・高知県知事,文部省教学局長などを歴任。昭和15年退官後,正力(しょうりき)松…

なんぼくちょう‐せいじゅんろん〔ナンボクテウ‐〕【南北朝正×閏論】

デジタル大辞泉
南朝と北朝のどちらを正統とするかについての論争。「神皇正統記」や「大日本史」以来の経緯があるが、明治44年(1911)両朝を対等とした国定教科書…

平井晴二郎 (ひらい-せいじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1856-1926 明治-大正時代の官僚,鉄道技術者。安政3年10月16日生まれ。東京開成学校在学中の明治8年,第1回文部省留学生として渡米。帰国後,北海道の…

A.G. グラパル Allan G. Grapard

20世紀西洋人名事典
1944 - 米国の宗教学者。 フランス生まれ。 1968年パリ東洋学校を卒業し、日本文部省の奨学金で大阪外国語大学に留学、さらに京都大学で日本文学を…

しゅ‐こん【主根】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物の胚(はい)の幼根がそのまま伸びて太くなった根。まっすぐ地中に伸び、ふつう周囲に側根を出す。裸子植物や双子葉類の多くにみられる…

さん‐せい【酸性】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 塩基に対して陽子を放ちやすく、塩基の陽性成分と塩をつくるような性質。水酸イオン濃度より水素イオン濃度の方が大きく、青色リトマス試…

ファイヤアーベント Feyerabend, Paul Karl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1924.1.13. ウィーン[没]1994.1.11. ジュノリエウィーンに生れ,アメリカで活躍した科学哲学者。ワイマールのドイツ演劇革新研究所に学んだが,…

ジャン・フランソワ サブレ Jean-François Sabouret

現代外国人名録2016
職業・肩書社会学者 フランス国立科学研究センター(CNRS)名誉研究部長国籍フランス生年月日1946年出生地ベリー地方勲章褒章旭日中綬章(日本)〔2012年…

A. ホロドヴィッチ Aleksandr Alekseevich Kholodovich

20世紀西洋人名事典
1906 - ソ連の日本語文法学者。 ソ連科学アカデミー言語研究所上級学術研究員。 ペテルブルク近郊クロンシュタット生まれ。 1930年レニングラード…

布政使 ふせいし

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、明(みん)・清(しん)代の地方官。正しくは承宣布政使という。明初、地方の13省に承宣布政使司を設け、長官として左・右の布政使を置いて省の政…

ハイコウ(海口)〔市〕 ハイコウ Haikou

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国華南地方,ハイナン (海南) 省,ハイナン島北岸にある港市。コワントン (広東) 省の省轄市であったが,1988年ハイナン省が設置され,ハイナン省…

アイ‐エー‐エス‐シー【IASC】[International Arctic Science Committee]

デジタル大辞泉
《International Arctic Science Committee》北極研究科学委員会。1990年設立。本部はスウェーデンのストックホルム。

るくるん

デジタル大辞泉プラス
静岡県、静岡科学館る・く・るのキャラクター。ペアとなるキャラクターは「カンちゃん」。

カンちゃん

デジタル大辞泉プラス
静岡県、静岡科学館る・く・るのキャラクター。ペアとなるキャラクターは「るくるん」。

そく‐もん【足紋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 指紋と同様に、足底にみられる模様。〔百万人の科学(1939)〕

ピエール ガッサンディ

367日誕生日大事典
生年月日:1592年1月22日フランスの哲学者,科学者,司祭1655年没

パウル・カール ファイヤーアーベント

367日誕生日大事典
生年月日:1924年1月13日ウィーン生まれアメリカの科学哲学者1994年没

アレグザンダー アガシ

367日誕生日大事典
生年月日:1835年12月17日アメリカの海洋学者,自然科学者1910年没

tecnòcrate

伊和中辞典 2版
[名](男)(女)テクノクラート, 技術屋[科学者]出身の管理職者;テクノクラシーを奉じる人.

naturalìstico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci] 1 自然研究の, 自然科学的な. 2 自然主義的な.

ニギディウス Nigidius Figulus, Publius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前1世紀のローマの学者。文法,神学,自然科学の諸分野を研究。

ゆめりん

デジタル大辞泉プラス
山形県山形市にある山形県産業科学館のキャラクター。2002年登場。

ライフ‐サイエンス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] life sciences ) =せいめいかがく(生命科学)〔十年後 ビジネス編(1984)〕

空気分離装置一式

事典 日本の地域遺産
「分析機器・科学機器遺産」指定の地域遺産。〔申請者〕日本エア・リキード株式会社

ニコラーイ モロゾフ

367日誕生日大事典
生年月日:1854年5月7日ロシアの革命家,科学者1940年没

ウィリアム・エリオット グリフィス

367日誕生日大事典
生年月日:1843年9月17日アメリカの科学者,教育者1928年没

fisiòlogo

伊和中辞典 2版
[名](男)[複 -gi;(女) -a] 1 生理学者. 2 ⸨古⸩自然科学者[研究家].

muséum /myzeɔm/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] (自然科学)博物館.le Muséum national d'histoire naturelle|(パリの)国立自然史博物館.

にっしんげっぽ【日進月歩】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
日進月歩の ever-progressing; constantly advancing科学技術は日進月歩だTechnology is making rapid progress.

バシュラール ばしゅらーる Gaston Bachelard (1884―1962)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの哲学者。シャンパーニュ地方のバル・シュル・オーブで生まれる。郵便局員、やがて第一次世界大戦に参加、40歳を越えてからディジョン大学…

Re・al•schu・le, [reáːlʃuːlə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) 実科学校(中堅職業人を目ざす人の課程).

船橋栄吉 (ふなばし-えいきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1889-1932 大正-昭和時代前期のバリトン歌手。明治22年12月15日生まれ。ドイツ留学後,昭和2年母校東京音楽学校(現東京芸大)の教授となる。作曲も手…

森岡常蔵 (もりおか-つねぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1871-1944 明治-昭和時代前期の教育学者。明治4年2月1日生まれ。母校東京高師の教授,文部省の督学官,教育調査部長をへて昭和9年東京文理大学長兼教…

ツェラー Zeller, Carl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1842.6.19. ザンクトペーテル[没]1898.8.17. ウィーン近郊バーデンオーストリアのオペレッタ作曲家。ウィーン少年合唱団員を経て,法律を学ぶか…

図書館情報大学【としょかんじょうほうだいがく】

百科事典マイペディア
茨城県つくば市にあった国立大学。1979年10月開設。旧図書館短期大学(1921年設立の文部省図書館職員研修所の後身)が昇格したもので,図書館情報学…

ドン‐ハ(Dong Ha)

デジタル大辞泉
ベトナム中部、クアンチ省の都市。同省の省都。ベトナム戦争時、かつて南ベトナムの最北端だったため、米軍の重要な軍事拠点となった。戦跡が多く、…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android