「三大勢力」の検索結果

10,000件以上


大杓鷸 (ダイシャクシギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Numenius arquata動物。シギ科の渡り鳥

大秧鶏 (オオクイナ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rallina eurizonoides動物。クイナ科の鳥

大高嶺薔薇 (オオタカネバラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rosa suavis植物。バラ科の落葉低木,高山植物

大崖爬 (オオイタビ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ficus pumila植物。クワ科の常緑低木,薬用植物

大蚰蜒 (オオゲジ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。節足動物

大傘苔 (オオカサゴケ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rhodobryum giganteum植物。カサゴケ科のコケ

大着綿 (オオキセワタ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Phlomis maximowiczii植物。シソ科の園芸植物

大雌羊歯 (オオメシダ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Deparia pterorachis植物。オシダ科の落葉多年草

大嘴鷸 (オオハシシギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Limnodromus scolopaceus動物。シギ科の渡り鳥

大鋏虫 (オオハサミムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Labidura riparia動物。オオハサミムシ科の昆虫

大瓢箪木 (オオヒョウタンボク)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Lonicera tschonoskii植物。スイカズラ科の落葉低木,高山植物

大蟇艾 (オオヒキヨモギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Siphonostegia laeta植物。ゴマノハグサ科の一年草

大錨海鼠 (オオイカリナマコ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Synapta maculata動物。イカリナマコ科のナマコの一種

大螳螂 (オオカマキリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Tenodera aridifolia動物。カマキリ科の昆虫

大灘海蛇 (ダイナンウミヘビ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ophisurus macrorhynchus動物。ウミヘビ科の海水魚

大灘鰧 (タイナンオコゼ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。フサアンコウ科の海水魚。フサアンコウの別称

帝大蚊 (ミカドカガンボ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ctenacroscelis mikado動物。カガンボ科の昆虫

水大葉子 (ミズオオバコ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ottelia alismoides植物。トチカガミ科の沈水性一年草,薬用植物

名大絵はがき

事典 日本の大学ブランド商品
[記念品]名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)の大学ブランド。大学オリジナルの絵はがき。価格は、8枚セット600円(税込)。名古屋大学消費生活協同…

名大せんべい

事典 日本の大学ブランド商品
[菓子]名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)の大学ブランド。学章の焼印がほどこされた株式会社亀井堂総本店(神戸市中央区)製造の瓦せんべい。価格…

琉大ゴールド

事典 日本の大学ブランド商品
[食品]琉球大学(沖縄県中頭郡西原町)の大学ブランド。新たに開発された秋ウコンの品種。農学部では石嶺行男教授とモハメド・アムザド・ホサイン…

夏川 大二郎 ナツカワ ダイジロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 本名斉藤 大二郎 旧名・旧姓佐々木 生年月日大正2年 8月31日 出生地東京市 芝区桜田本郷町(東京都) 学歴早稲田大学文学部仏文科卒 経歴昭…

かつだい‐ひん(クヮツダイ‥)【闊大品】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大きさ、重量などが、制限以上の鉄道貨物。闊大貨物。

かか‐たいしょう(‥タイセウ)【呵呵大笑】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 古くは「かかだいしょう」 ) からからと大声をあげて笑うこと。[初出の実例]「そこで呵々大笑して、別れた也」(出典:中華若木詩抄(15…

おおまじめ 大真面目

小学館 和伊中辞典 2版
serietà(女) fuori luogo ¶大まじめで話す|parlare in maniera ridicolmente se̱ria

だい【大】 の 子((こ))

精選版 日本国語大辞典
静岡県浜名郡地方で、小正月に豊産のまじないに用いる祝い棒。長さ一尺二、三寸(約三六センチメートル)ぐらいの松の木を手もとの二寸(約六センチ…

だい‐ぜんじょうもん(‥ゼンヂャウモン)【大禅定門】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 居士(こじ)の上に位する戒名。[初出の実例]「大禅定門、乗二此香烟一、降二臨斎莚一、受二法供養一、諸人莫二蹉過一」(出典:翰林葫蘆集…

たいそ‐よしとし【大蘇芳年】

精選版 日本国語大辞典
⇒つきおかよしとし(月岡芳年)

だい‐それたる【大それたる】

精選版 日本国語大辞典
〘 連体詞 〙 =だいそれた(大━)[初出の実例]「かりにお姿さへ見せられたる事もなき主人の娘御と、二世の約束とは大それたるねだれもの」(出典:浮…

たいとう‐ごめ(タイタウ‥)【大唐米】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =たいとうまい(大唐米)〔和玉篇(15C後)〕[初出の実例]「せめて是なりとも御なぐさみにとて、たいたうごめの飯を出しければ」(出…

だい‐ととく【大都督】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 全軍の統率者。② 中国の官名。都督の一つで重要なもの。六朝魏にはじまる。[初出の実例]「伏惟、中丞大都督節下、天粋縦気、岳涜挺生」(…

たいに(たゐに)【大為爾】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 詞章の形に整えられた字母表の一つ。万葉仮名四十七文字を重複しないように用いた五七調の歌。源為憲の「口遊(くちずさみ)」(九七〇)に…

だいぼさつ‐とうげ(‥たうげ)【大菩薩峠】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 山梨県塩山市と、北都留郡小菅村との境にある峠。笛吹川支流の日川と多摩川支流の小菅川との分水界。甲府盆地と多摩川上流域とを結ぶ甲州裏街…

だいぼん‐こうだい(‥カウダイ)【大梵高台】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。大梵天の住む宮殿。[初出の実例]「大梵高台の閣の上、釈提喜見の宮の内」(出典:平家物語(13C前)一一)

だい‐いんしん【大陰唇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 女性の外部生殖器の一部をなす陰唇のうち、外側にあるもの。〔医語類聚(1872)〕

だいぎょうじ‐ごんげん(ダイギャウジ‥)【大行事権現】

精選版 日本国語大辞典
滋賀県大津市坂本にある日吉大社の摂社大物忌神社の旧称。山王二一社のうち、中七社の一つ。古く大行事と称し大年神(大山咋神の父)をまつるともい…

だい‐さぎそう(‥さぎサウ)【大鷺草】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ラン科の多年草。関東以西の草原の湿地に生育する。高さ三〇~五〇センチメートル。長楕円状披針形の葉を多数互生する。葉は下部の四~五…

だたい‐れい【大戴礼】

精選版 日本国語大辞典
⇒だいたいれい(大戴礼)

しょう‐だいぼだい【証大菩提】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「大菩提」は、仏の悟りの意 ) 仏語。無上のさとりを実証すること。仏のさとりを実現すること。[初出の実例]「ただ願はくは〈略〉証大…

めだい‐ちどり【眼大千鳥】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 チドリ科の鳥。全長約一九センチメートル。普通のチドリに似るが、背面が濃色で胸に赤褐色帯がある。冬羽では胸の赤褐色がほとんど消える…

はちだい‐みょうおう(‥ミャウワウ)【八大明王】

精選版 日本国語大辞典
仏語。八方守護をつかさどる八体の明王で、八大菩薩の変現したもの。降三世(金剛手菩薩)・大威徳(妙吉祥菩薩)・大笑(虚空蔵菩薩)・大輪(慈氏…

へら‐おおばこ(‥おほばこ)【篦大葉子】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 オオバコ科の多年草。ヨーロッパ原産で、幕末の頃に渡来した。高さ約六〇センチメートル。葉は根生し、おおむねへら形で長さ二〇~三〇セ…

大步流星 dà bù liú xīng

中日辞典 第3版
<成>大またに早く歩くさま.すたすたと歩く.さっさと歩く.

大不了 dàbuliǎo

中日辞典 第3版
1 [副]せいぜい.たかだか.两个人下趟tàng馆子,~也就花一百&#…

大耳朵 dà'ěrduo

中日辞典 第3版
[名]<俗>(衛星放送受信用の)パラボラアンテナ.

大后天 dàhòutiān

中日辞典 第3版
[名]明々後日.しあさって.“后天”(あさって)の翌日.▶“大后儿dàhòur”“大后儿&#x…

大快人心 dà kuài rén xīn

中日辞典 第3版
<成>(悪者が懲らしめられ,または打撃を受けて)人々が痛快に思う.大いに溜飲を下げる.这可是~的消息xi&…

大块头 dàkuàitóu

中日辞典 第3版
[名]太った人;大男.

大龄青年 dàlíng qīngnián

中日辞典 第3版
適齢期を過ぎても未婚の男女.▶“大男大女”とも.

大陆岛 dàlùdǎo

中日辞典 第3版
[名]<地理>陸島.大陸島.▶大陸に隣接した島嶼(とうしょ).中国では海南島など.

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android