「アール」の検索結果

10,000件以上


ザンクト‐ゴアルスハウゼン(Sankt Goarshausen)

デジタル大辞泉
ドイツ西部、ラインラント‐プファルツ州の町。対岸の町はザンクトゴアール。町の名称はともに6世紀半ばの隠遁の聖者ゴアールに由来する。ライン川の…

エルギン

精選版 日本国語大辞典
( James Bruce, 8th Earl of Elgin and l2th Earl of Kincardine ジェームズ=ブルース、エイトス=アール=オブ━アンド=トエルフス=アール=オブ=キンカ…

コモエ川 コモエがわ Komoé

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ブルキナファソ南西部からコートジボアール東部を流れる川。ブルキナファソ南西部に源を発し,南東流してコートジボアールとの国境の一部を形成,の…

アドバタイジング(advertising)

デジタル大辞泉
広告活動。[類語]広告・宣伝・PRピーアール・コマーシャル・CMシーエム・プロパガンダ・触れ込み・アナウンス・周知・コピー

CD-R /síːdìːάːr/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《コンピュ》シーディーアール(◇書き込み可能なCD-ROM).[compact disc-recordable]

Rh血液型 (アールエッチけつえきがた)

改訂新版 世界大百科事典
→血液型

Allier

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]❶ アリエ県[03].❷ アリエ川(ロアール川支流).

ジアン(Gien)

デジタル大辞泉
フランス中部、ロアレ県、ロアール川沿いの町。陶器生産が盛ん。ルイ11世が娘のアンヌ=ド=ボージュに与えたジアン城がある。

ハバナの男たち

デジタル大辞泉プラス
米国の作家スティーヴン・ハンターの冒険小説(2003)。原題《Havana》。「アール・スワガー」シリーズの第3作。

EZ DO DANCE

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はJ-POPグループ、TRF(ティーアールエフ)。1993年発売。作詞・作曲・編曲:小室哲哉。

pe・o・na・da, [pe.o.ná.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 (日雇い労働者の)1日の仕事量,1日分の仕事.2 〘集合的〙 日雇い労働者.3 耕地面積の単位:約3.8アール.

アール‐ブリュット(〈フランス〉art brut)

デジタル大辞泉
生きの芸術。フランスの画家デュビュッフェにより提唱。美術教育を受けていない人などが、既成の表現法にとらわれず自由に制作した作品をいう。アー…

RNA (アールエヌエー)

改訂新版 世界大百科事典
目次  メッセンジャーRNA messenger RNA  リボソームRNA ribosomal RNA  転移RNA transfer RNA  ウイルスRNAとウイロイド  その他のRNA…

RV【アールブイ】

百科事典マイペディア
レジャー性をもたせた多目的用途の自動車。RVはrecreational vehicleの略。オフロード走行に重点を置いた4WDが主流だが,いわゆるジープからワンボッ…

IIR (アイアイアール)

改訂新版 世界大百科事典
→ブチルゴム

ていせい‐ようしき(‥ヤウシキ)【帝政様式】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ナポレオン一世の帝政時代に流行した古典主義的なフランスの工芸・建築上の様式。パリのカルーセル広場の凱旋門、エトアール凱旋門などが…

恐るべき子供たち

デジタル大辞泉プラス
1950年製作のフランス映画。原題《Les enfants terribles》。監督:ジャン=ピエール・メルビル、出演:ニコル・ステファーヌ、エドアール・デルミほ…

アールエヌエー‐アプタマー【RNAアプタマー】

デジタル大辞泉
特定の物質と特異的・選択的に結合するアプタマーの一。人工的に合成したRNA(リボ核酸)であり、アプタマー医薬として利用される。

アールエフアイディータグ【RFIDタグ】

IT用語がわかる辞典
「ICタグ」の別称。⇒ICタグ

アールエヌエー‐ワクチン【RNAワクチン】

デジタル大辞泉
《RNA vaccine》⇒mRNAワクチン

アール‐ブイ【RV】[robot vision]

デジタル大辞泉
《robot vision》⇒ロボットビジョン

RNAウイルス アールエヌエーウイルス RNA virus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
遺伝子 (核酸) としてデオキシリボ核酸 DNA ではなくリボ核酸 RNAを含むウイルス。通常の生物はすべて,遺伝子として必ず DNAをもつ。ウイルスも自己…

RQ アールキュー respiratory quotient

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
呼吸商の略号。呼吸の際の消費酸素ガス [O2] あたりの炭酸ガス [CO2] の量比をいう。この量比は重量比ではなく,体積比すなわち分子数の比で示すので…

オー‐アール【OR】[operating room]

デジタル大辞泉
《operating room》手術室。

アール‐アールエヌエー【rRNA】[ribosomal RNA]

デジタル大辞泉
《ribosomal RNA》⇒リボゾームRNA

アール‐エー‐ダブリュー【RAW】[read after write]

デジタル大辞泉
《read after write》⇒リードアフターライト

アール‐エックス【Rx】[recipe]

デジタル大辞泉
《recipe》処方箋。

アール‐ダブリュー‐ディー【RWD】[rewind]

デジタル大辞泉
《rewind》テープレコーダーなどの、巻き戻し。

アール‐ティー‐ダブリュー【rtw.】[ready-to-wear]

デジタル大辞泉
《ready-to-wear》⇒レディーツーウエア

アール‐ユー‐ティー‐エフ【RUTF】[Ready to use therapeutic food]

デジタル大辞泉
《Ready to use therapeutic food》そのまま食べられる栄養食品。栄養価が高く、調理や容器の必要がなく、長期保存でき、携帯しやすいなどの特長があ…

エス‐アール(SR)

デジタル大辞泉
《Super Rugby》⇒スーパーラグビー

ベゾアール

岩石学辞典
→胃石

レトアール Pierre de l'Estoile 生没年:1546-1611

改訂新版 世界大百科事典
フランスの年代記作者。1574年から1610年までのフランスの社会情勢を〈日々憶え書き〉として記録にとどめ,時代の証言者となった。オルレアンの名門…

アールデコ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
art deco[< ((フランス語))]

NBR (エヌビーアール)

改訂新版 世界大百科事典
→アクリロニトリル・ブタジエンゴム

ボージャンシー Beaugency

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス中部,ロアレ県,オルレアン南西 25kmに位置する町。ロアール川右岸にある。 11~13世紀はボージャンシー家領。以後王領を経てオルレアン公…

オランピオ エクストラ ラージ

デジタル大辞泉プラス
フランス、エス・テー・デュポン社の筆記具の商品名。「プレミアム コレクション」のひとつ。エボニー材にアール・デコ調の彫刻を施したもの。万年筆…

ひ‐きゅうしゅうりつ〔‐キフシウリツ〕【比吸収率】

デジタル大辞泉
単位質量の生体組織が単位時間当たりに吸収する電波のエネルギー量。→エス‐エー‐アール(SAR)

DVD-R

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《コンピュ》DVD recordable ディーブイディーアール(◇書き込み可能なDVD).

Ar-Ar法 エーアールエーアールほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

アール‐エッチ‐アール【RHR】[reproductive health/rights]

デジタル大辞泉
《reproductive health/rights》⇒リプロダクティブヘルスライツ

日本エヌ・シー・アール[株]【にほんエヌシーアール】

百科事典マイペディア
米国NCR社の日本拠点となる総合情報システムメーカー。通称は日本NCR。1920年設立。レジスター製造よりスタートし,1960年の〈ナショナル・エリオッ…

橘旭翁 たちばなきょくおう

日本大百科全書(ニッポニカ)
筑前(ちくぜん)琵琶(びわ)の演奏家。[シルヴァン・ギニアール]初世(1848―1919)筑前琵琶の創始者。本名智定(ちじょう)。博多(はかた)の盲僧(もう…

Rb-Sr法 アールビーエスアールほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ディーブイディー‐マイナスアールダブリュー【DVD-RW】[digital versatile disk rewritable]

デジタル大辞泉
《digital versatile disk rewritable》⇒ディーブイディーアールダブリュー(DVD-RW)

横濱オムライス

デジタル大辞泉プラス
ジェイアール東海パッセンジャーズ(東京都中央区)が販売する弁当。JR東日本、新横浜駅(神奈川県横浜市)などで購入できる。

サー【CER】[Certified Emission Reductions]

デジタル大辞泉
《Certified Emission Reductions》⇒シー-イー-アール(CER)

VOR (ブイオーアール)

改訂新版 世界大百科事典
VHF omni-directional radio rangeの略で,超短波全方位無線標識ともいう。飛行中の航空機に方位を知らせるための地上無線標識の一つで,超短波を使…

IRA (アイアールエー)

改訂新版 世界大百科事典
アイルランド全島の独立共和国化を目ざすカトリック系の非合法軍事組織〈アイルランド共和主義軍団Irish Republican Army〉の略称。萌芽形態はアイル…

NMR (エヌエムアール)

改訂新版 世界大百科事典
→核磁気共鳴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android