みつ‐ばいばい【密売買】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)法律や規則を犯して、ひそかに売買すること。「野生動物を密売買する」
かい‐お・く〔かひ‐〕【買(い)置く】
- デジタル大辞泉
- [動カ五(四)]余分に買って蓄えておく。「乾電池を―・く」
かい‐なおし〔かひなほし〕【買(い)直し】
- デジタル大辞泉
- 前に買ったものを失ったために、もう一度買うこと。特に、取引で、一度売った株などを再び買うこと。
和買 (わばい) hé mǎi
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国の財政用語。財政に必要な物資の民間からの買上げのことで,和市,市買ともいう。官権による強制を加えないという意味で和の字が冠せられる。和…
かいこ【買子】
- 改訂新版 世界大百科事典
かいそうば【買相場】
- 改訂新版 世界大百科事典
むかえがい【迎買】
- 改訂新版 世界大百科事典
くぼうがい【公方買】
- 改訂新版 世界大百科事典
おさえ‐がい(おさへがひ)【押買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 中世、商品買取り方法の一つ。あらかじめ品物を買い占めておき、後日品薄のために価格が騰貴するのを待って売り、巨利を得るもの。押し…
おち‐がい(‥がひ)【落買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 抜け落ちた髪の毛を買い集めること。また、それを業とするもの。その毛髪で髢(かもじ)をつくった。「おちゃないか、おちゃないか」と呼び…
かい‐もち(かひ‥)【買持】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 買い入れた株券、商品などを手持ちにしていること。また、そのもの。② 株券、商品などを買い付けてまだ転売しないこと。また、そのもの…
かい‐や(かひ‥)【買屋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 取引市場で買いによって利益を得ようとする人。また、信用取引で買建てしている人。同じ銘柄を買い続けている人。⇔売屋。[初出の実例]「…
かい‐れんごう(かひレンガフ)【買連合】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 株式市場や商品市場で、買方が一致した行動に出ること。また、そのグループ。買連盟。〔英和商業新辞彙(1904)〕
かせ‐かい(‥かひ)【&JISEB82;買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 かせ糸を買うこと。また、それを買い歩いて織屋に渡す商人。[初出の実例]「あすはかせ買(カイ)の誰、夜るは去る侍方と様々替男(かへおと…
めいめい‐がい(‥がひ)【銘銘買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 各自がそれぞれに買うこと。個人で調達すること。[初出の実例]「毎日の髪油、めいめい買(カイ)にする事もふびんなれば」(出典:浮世草子…
のべ‐がい(‥がひ)【延買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 延取引の約束で買い入れること。延払いの契約で商品を仕入れること。
みこし‐がい(‥がひ)【見越買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 相場の騰貴を見越して買うこと。思惑買い。
ぼうせん‐がい(バウセンがひ)【防戦買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 取引市場で、売りたたきに対して、相場の下落を防いだり、買い占めに対抗するために買い進むこと。〔商業経済辞典(1938)〕
ふるがね‐かい(‥かひ)【古鉄買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「ふるかねかい」とも ) 古鉄を買い集めること。また、それを業とする人。広く、屑物商をさしてもいう。[初出の実例]「古着や古(フル)…
たゆう‐かい(タイフかひ)【大夫買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 大夫職の遊女を買うこと。また、その人。転じて、単に、遊女を買うこと。[初出の実例]「或は太夫買(タイフカヒ)・天職買などのわかちにて…
せっく‐がい(‥がひ)【節供買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 節供の日に遊女を買うこと。この日は二倍の揚銭(あげせん)の外に庭銭、祝儀などを要する。[初出の実例]「迚も通ふからは太夫格子にあいて…
げいしゃ‐かい(‥かひ)【芸者買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 芸者を揚げて遊興すること。また、その人。[初出の実例]「じたい我等は芸者かい、屋根船と洒落て引出す、潮来(いたこ)に歌ふ心意気」(出…
空買 からがい
- 日中辞典 第3版
- 〈経済〉买空mǎikōng.
【買舟】ばいしゆう
- 普及版 字通
- 雇い舟。字通「買」の項目を見る。
【買賤】ばいせん
- 普及版 字通
- 安価。字通「買」の項目を見る。
【買弄】ばいろう
- 普及版 字通
- 玩ぶ。字通「買」の項目を見る。
買辦(ばいべん)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- コンプラドール(comprador[ポルトガル,英])ともいう。中国において古くは官庁の必要品を調達する者の役名。清代の広東貿易時代には,外人商館や外…
【酎買】ちゆうばい
- 普及版 字通
- 購買。字通「酎」の項目を見る。
かい‐かた〔かひ‐〕【買(い)方】
- デジタル大辞泉
- 1 買う方法。2 買うほうの人。特に、株式の信用取引や商品の先物取引での買い手。⇔売り方。[類語]買い手・買い主・バイヤー
かい‐こし〔かひ‐〕【買(い)越し】
- デジタル大辞泉
- 1 投資家や証券会社が一定期間内に買った金額または量が、売った金額または量より多いこと。⇔売り越し。2 信用取引で、いままで売っていた人が全部…
かい‐ととの・える〔かひととのへる〕【買(い)整える/買(い)調える】
- デジタル大辞泉
- [動ア下一][文]かひととの・ふ[ハ下二]必要なものを買って用意する。買いそろえる。「学用品を―・える」
かい‐にんき〔かひ‐〕【買(い)人気】
- デジタル大辞泉
- 市場の人気が買いに向かうこと。買い手が売り手よりも多いこと。
Bańgúrádéshu, バングラデシュ
- 現代日葡辞典
- Bangladesh.◇~ jinmin kyōwakokuバングラデシュ人民共和国A República Popular de ~.
ta・la・dra・dor, do・ra, [ta.la.đra.đór, -.đó.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 穴をあける,掘削する.aparato taladrador|穴あけ器.2 突き刺すような;耳をつんざく.━[男] [女] 穴をあける人[もの].━[女] 〖技〗 穿…
かい‐いた〔かひ‐〕【買(い)板】
- デジタル大辞泉
- 《「板」は、売買注文の指値ごとの需給数量を示した表》株式相場などにおける買い注文。また、その数量。買い注文の多いことを買い板が厚いといい、…
ちょうちん‐がい〔チヤウチンがひ〕【▽提▽灯買(い)】
- デジタル大辞泉
- 株価の上昇をみた投資家が、仕手3などが買った銘柄と同じ株を買うこと。
せいさく‐がい〔‐がひ〕【政策買(い)】
- デジタル大辞泉
- 国の推進する政策に関連のある企業の株を買うこと。
かけ‐がい(‥がひ)【掛買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 代金を後日支払う約束で、物品を買い取ること。現金買いに対する語。かけ。[初出の実例]「百姓は、どうしても掛買しか出来ない」(出典:…
かい‐うけ(かひ‥)【買受】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 買い受けること。[初出の実例]「『竹取物語』の中には、火鼠のかはごろも買受けの追加金として、金五十両請求の文句があり」(出典:商品…
かい‐おき(かひ‥)【買置】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 値上がりを予想して買って貯えておくこと。また、その品物。[初出の実例]「利をとらうとてこそ銭をもった者はかいをきをばすれ」(出典:…
おもわく‐がい(おもはくがひ)【思惑ワク買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 株式相場で、値が上がるのを予想して買うこと。[初出の実例]「今のデモ紳が植民地を思惑買(オモワクガヒ)して」(出典:江戸から東京へ(1…
かい‐ささえ(かひささへ)【買支】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 どんどん買って、相場が下がる勢いにあるのをくいとめること。梃(てこ)入れ。⇔売支え。〔取引所用語字彙(1917)〕
かい‐だめ(かひ‥)【買溜】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 当座必要とする以上の品物を、のちのちのために買い入れておくこと。[初出の実例]「煙草が官業に成り従来の物が無く成ると聞くと、菊世界…
かい‐つぎ(かひ‥)【買継】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 生産者と問屋との間にあって取引の仲介をすること。〔財政経済史料‐七・経済・商業・油商・慶応元年(1865)一〇月五日〕
くず‐かい(くづかひ)【屑買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ぼろ、古紙、鉄屑その他の不用品を買い歩く職業。また、その人。紙屑買い。[初出の実例]「荷籠かたげて屑買(クヅカヒ)が『屑はごぜい屑は…
買田村かいたむら
- 日本歴史地名大系
- 香川県:仲多度郡仲南町買田村[現]仲南町十郷(そごう)宮田(みやだ)村の北、西七箇(にししちか)村の最北部に位置する。中世には近江園城(お…
買野村かいのむら
- 日本歴史地名大系
- 兵庫県:小野市買野村[現]小野市中谷町(なかたにちよう)豊地(といち)村・屋口(やぐち)村の東に位置し、東条(とうじよう)川の左岸、草加野…
ぬか‐かい(‥かひ)【糠買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「ぬかがい」とも ) 米糠を買いあるく商人。米糠とともに灰・綿核(わたのたね)をも買うので灰買いともいう。[初出の実例]「糠買(ヌカカ…
まち‐がい(‥がひ)【町買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 町の店で物を買うこと。[初出の実例]「嬉しき物〈略〉まちがひの堀出し」(出典:仮名草子・犬枕(1606頃))
買 常用漢字 12画
- 普及版 字通
- [字音] バイ[字訓] かう・もとめる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意网(あみ)+貝。网は網。多くの貝を買い集めて蔵する意。〔説文〕六下に「…