「sty」の検索結果

10,000件以上


エスティー‐マーク【STマーク】

デジタル大辞泉
《STは、〈和〉safety+toy》安全玩具マーク。日本玩具協会が設定したおもちゃの安全基準に合格した玩具につけるマーク。

ステルスがた‐ウイルス【ステルス型ウイルス】

デジタル大辞泉
《stealth-type virus;stealthは隠密の意》コンピューターの利用者やウイルス対策ソフトに検知されないよう、さまざまな偽装や巧妙な仕掛けが施され…

スポーツ史学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japan Society of Sport History」。スポーツ、体育の歴史研究に寄与する。

フェルサイト片岩

岩石学辞典
felsite-schist[Naumann : 1849]は緻密な石英長石片岩で,horn-schist[Credner : 1876],felsityte[Kinahan : 1876]などは同義.

こくさい‐キリストきょうだいがく〔‐ケウダイガク〕【国際基督教大学】

デジタル大辞泉
東京都三鷹市にある私立大学。昭和28年(1953)設置。ICU(International Christian University)。

ジェー‐リス【J-LIS】[Japan Agency for Local Authority Information Systems]

デジタル大辞泉
《Japan Agency for Local Authority Information Systems》⇒地方公共団体情報システム機構

日本補綴歯科学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Prosthodontic Society」。歯科補綴学の進歩普及を図る。公益社団法人。

沈澱速度

岩石学辞典
破砕粒子が流体の中を落下する速度.速度は流体の性質,粒子の粒度,形状,比重に関係し決まる[Stokes : 1845, Oden : 1915-1916, Gibbs, et al. 19…

鉄道史学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Railway History Society of Japan」。鉄道史研究の発展に寄与する。

バティ Baty, Gaston

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1885.5.26. ペリュサン[没]1952.10.13. ペリュサンフランスの演出家。ドイツでフリッツ・エルラーらに学び,表現主義の影響を受けてパリに帰り,…

晶出片理

岩石学辞典
鉱物粒が規則的な配列をした変成岩の片理(schistosity)で,応力条件下で再結晶によるもの[Becke : 1913].

ティー‐アール‐ティー【TRT】[Trademark Registration Treaty]

デジタル大辞泉
《Trademark Registration Treaty》商標登録条約。商標・標章などの国際的な登録制度に関する取り決め。1975年締結。

褶曲ミグマタイト

岩石学辞典
プティグマティック褶曲のあるミグマタイト.プティグマタイト(ptygmatite)と同義[Angel & Staber : 1937].

LOHAS

知恵蔵
直訳すれば、健康的で、環境を破壊することなく資源利用を継続できる生活スタイルのこと。有機食品や自然エネルギーの利用、ガーデニングやヨガの人…

非造山型花崗岩

岩石学辞典
非造山型花崗岩は顕生代(phanerozoic)の花崗岩の一つで,一般にアルカリ岩と類縁関係があり,準火山的な貫入性複合岩体として相対的に小規模な岩体…

生活習慣病

知恵蔵
かつて成人病といわれていた病気。1996年12月、厚生省公衆衛生審議会(当時)でこの言葉が提唱された。「成人病」は、40歳頃より増えるがん、心臓病、…

SCSL

ASCII.jpデジタル用語辞典
Sun Community Source Licenceの略。Sun Microsystems社がJava2のソース公開に使っているライセンス方式。

新プラトン主義協会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japanese Society for Neoplatonic Studies」。新プラトン主義の研究を行なう。

日本英語教育史学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Society for Historical Studies of English Learning and Teaching in Japan」、略称は「HiSET」。日本英語…

Unionist Party【UnionistParty】

改訂新版 世界大百科事典

ミシェル アザナヴィシウス Michel Hazanavicius

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督,脚本家国籍フランス生年月日1967年3月29日出生地パリ受賞アカデミー賞作品賞・監督賞(第83回,2011年度)〔2012年〕「アーティスト…

キュー‐エム‐エス【QMS】[quality management system]

デジタル大辞泉
《quality management system》品質マネージメントシステム。製品やサービスの品質を保証するための管理体制。→ISO9000シリーズ

美学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society for Aesthetics」。美学に関する研究を振興し、その発展を図る。

軍事史学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Military History Society of Japan」。軍事史に関する学術的研究を行う。

地域社会学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Association of Regional and Community Studies」。地域社会の研究を行う。

プラスチック plastic

改訂新版 世界大百科事典
成形品など,ある程度の剛性を有する高分子材料の総称で,とくに合成樹脂に対して用いられる。すなわち合成高分子は合成樹脂(プラスチック),合成…

Equality State【EqualityState】

改訂新版 世界大百科事典

弾性 だんせい elasticity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物体に力を加えているときに生じた変形が,力を除くともとに戻る性質。弾性をもつ物体を弾性体という。形の変化に対するものを形状弾性,体積の変化…

弾性 ダンセイ elasticity

化学辞典 第2版
物体が外力によってひずみを受けたときにもとに戻ろうとする性質.限界以下では,ひずみに比例した応力が生じる.これをフックの法則といい,その比…

沈香 (じんこう) aloeswood agalwood

改訂新版 世界大百科事典
熱帯産のジンチョウゲ科の樹木からとる香木。これらの樹木の材が土中に埋まり,樹脂が浸出し,長期間を経て香木の状態になったものを,時代や品質に…

ウェストミンスター・アベー Westminster Abbey

改訂新版 世界大百科事典
ロンドンのウェストミンスター区にある教会で,正称は,セント・ピーター教会Collegiate Church of Saint Peter。ウィリアム1世(征服王)以来,歴代…

レッサーパンダ れっさーぱんだ lesser panda [学] Ailurus fulgens

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱食肉目アライグマ科の動物。おもにネパール、ブータンなど比較的寒冷な竹林に生息するニシレッサーパンダA. f. fulgensと、中国四川…

森英恵 もりはなえ (1926―2022)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ファッション・デザイナー。島根県生まれ。1947年(昭和22)東京女子大学国文科卒業後、ドレスメーカー服装学院へ通い、1951年新宿に洋裁店ひよしや…

シサ【CISA】[Cybersecurity and Infrastructure Security Agency]

デジタル大辞泉
《Cybersecurity and Infrastructure Security Agency》米国の国土安全保障省の外局として、2018年に設置された組織。国民に安全な通信環境とインフ…

ホーエンシュタウフェン朝 ホーエンシュタウフェンちょう Hohenstaufen; Hohenstaufen Dynasty

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シュタウフェン朝とも呼ばれる。 1138~1208,15~54年ドイツ国王 (皇帝) の位を占めた中世ドイツの王朝。その始祖はフリードリヒ・フォン・ビューレ…

形状分布特性

岩石学辞典
堆積物の破砕粒子の相対的な転動度(rollability)の値を粒度別におとした図[Winkelmolen & Veenstra : 1974].

日本協同組合学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society for Co-operative Studies」。協同組合に関する研究を行う。

システム監査学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society for Systems Audits」、略称は「JSSA」。システム監査に関する研究などを行う。

日本植物分類学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society for Plant Systematics」。植物分類学研究の進歩普及を図る。

日本科学史学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The History of Science Society of Japan」。科学史、技術史に関する研究の進歩・普及を図る。

あきたしりつさたけしりょうかん 【秋田市立佐竹史料館】

日本の美術館・博物館INDEX
秋田県秋田市にある歴史博物館。平成2年(1990)創立。秋田藩主の佐竹氏に関する歴史資料や工芸品を収蔵・展示する。千秋公園内にある。 URL:http://w…

教育思想史学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「History of Educational Thought Society」。教育の学術的研究の発展に寄与することを目的とする。

グレイシー柔術

知恵蔵
講道館柔道の前田光世(1878〜1941)から、ブラジルで指導を受けたカルロス・グレイシーが1925年に創設した武術が発祥といわれる。カルロスの弟エリオ…

関西学院大学[私立] かんせいがくいんだいがく Kwansei Gakuin Univeristy

大学事典
1889年(明治22)にアメリカの南メソジスト監督教会宣教師W.R. ランバス,W.R.によって神戸に創立された関西学院が起源。1948年(昭和23)に新制大学…

塑性 (そせい) plasticity

改訂新版 世界大百科事典
目次  塑性変形の機構固体物質に外から力を加えると変形する。力が小さいときは,力を0に戻すと変形も元に戻る(このような変形を弾性変形という)…

タイピスト(typist)

デジタル大辞泉
タイプライターを打って、文書を印字するのを職業とする人。

ピー‐ティー‐ビー‐ティー【PTBT】[Partial Test Ban Treaty]

デジタル大辞泉
《Partial Test Ban Treaty》大気圏内・宇宙空間・水中での核実験を禁止する条約。地下核実験は対象外となる。1963年モスクワで米国・英国・ソ連が調…

community trust【communitytrust】

改訂新版 世界大百科事典

gastral cavity【gastralcavity】

改訂新版 世界大百科事典

ロハス

知恵蔵
直訳すれば、健康的で、環境を破壊することなく資源利用を継続できる生活スタイルのこと。有機食品や自然エネルギーの利用、ガーデニングやヨガの人…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android